• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

RCボディー

今 RCのミニッツ MR-03 には近所のクソガキにミラーとウイングを壊されたEPSON NSX concept GT

のボディーを着けてあるが、違うボディーに換えようかと考え中

候補は マクラーレン 12C GT


ランボルギーニ ムルシエラゴ

塗装済みの完成品を買えばボディーを付け替えるだけなんだけど、未塗装で組み立てるのも自分好みのカラーに出来るんで良いかもとか




値段も未塗装品は完成品の半値以下だから2つ買っても完成品の1つ分

正月はテレビ詰まらないし、工作してるのも良いかな~なんてね (^_^)



Posted at 2015/12/02 06:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

受け取り

受け取り昨日 アストロ新発田店 で頼んできたホイールナットソケットセット

昼休みに「入荷しました」と連絡があり、早速 仕事帰りに受け取りに行ってきました


これでタイヤ交換の時にクロスレンチでナットが緩みにくい時はスピンナーハンドルを使って緩める事が出来ます

ハンドルはタイヤ交換以外でも使えるっす

Posted at 2015/11/30 19:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

工具

先週 アストロから貰ったセールチラシ見て、今週のセール品の中に440mmのスピンナーハンドルと ホイールナットソケットセットが有ったんでアストロ新潟西店に行ってみたけど、両方 欠品中 ( ̄▽ ̄;)

午後から新発田店に行ったところ スピンナーハンドルが2本あったんで1本確保


ソケットは単品は有るのにセットが無い


丁度 店員さんが来たんで尋ねたら「セットは今、欠品してて明日 入る予定です。商品は後日渡しで、 代金を前払いで良ければセール価格にします」と言う事でソケットセットは前払いの後日渡しにしてきました

まぁ、使うのは来年の3月末頃なんだけどね f(^_^;

タイヤ交換に使うのかインパクトレンチやラチェット、17と19のソケット が売れてる様でした
Posted at 2015/11/29 17:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

前売特典

前売特典イオンシネマ新潟西に「ライダー×ライダー」の前売券を買いに行ったら「特典は全て無くなったんですけど良いですか?」と言われ、てっきりプレミアムセットが無いだけだと思ってたんで、イオンで買うのは辞めてユナイテッドシネマに行きました

ユナイテッドシネマに行く前にアストロ新潟西店に寄り、スピンナハンドルとホイールナットソケットセットを探したけど見当たらず、後で新発田店に行ってみる事にして出ました

ユナイテッドシネマではプレミアムセットは完売、マグネットで付くライダーは ゴースト が無かったんで ドライブ を3つ貰ってきました

そして、マクドナルドでハッピーセット×2 と 妖怪ウォッチ のカレンダーを買わされました

Posted at 2015/11/29 12:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

想定外

今月は残業が多くて少し給料が多かったです (^_^)

ヨシ ヨシ と思ったのに12月は固定資産税の 支払いがあり、増えた分が・・・

今日は「ライダー×ライダー」の前売特典のゴーストverがユナイテッドシネマは無くなったみたいなんで、イオンシネマ新潟西に買いに行こう

ついでにアストロ寄って、この土日に割引されてる440㎜のスピンナハンドルとホイールナットソケットセットを買ってこよ

Posted at 2015/11/29 09:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タクミオイルのオイル添加剤が届いた😊」
何シテル?   08/07 21:47
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation