• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

トークショー in 新潟

トークショー in 新潟今日は子供達とイエローハット河渡店での Weds Sports Racing Team BANDHO のトークショーに行って来ました

今回はネイビーのトートバッグを購入

坂東監督とRQの河瀬 杏美さん、藤木 由貴さん、小山 桃さんのトークショーから始まり、程よいところで関口、国本の2選手が加わり

スペシャルゲストのD1選手の 野村 謙さんは観覧席で観てたり、お客の子供が乗ったカートを押してたりと動きまわってて、スタッフに呼ばれてトークショーに登場


ノムケンさんの話しは面白く、2時間半ぐらい経ってました

ジャンケン大会に移り、やるも尽く勝ち進む事が出来ず

しかし、終盤にきて勝ち進み ダンロップのタオルをゲット

更に藤木由貴さんが画いたノムケンさんの似顔絵も勝ち取る事が出来ました (^o^)v

ノムケンさんのカードとステッカー付で

今回はクラッツィオから全プレでデジタルダイス(サイコロ)を子供達はブルー、俺はピンクを貰い、子供達はまた「ガチャやりたい」と言い出し、2人共やって出たのは揃って坂東監督のバッチでした



余計な荷物を車に置きに行って、サンシェードを持って戻り、RQの撮影会





そして、7名によるサイン会

今回はサンシェードにサインしてもらいました

先週のSGTのピットウォークの時にユウが泣いたを藤木さんが気にしてると悪いんで、訳を話したら「良かった」と笑顔でユウとタッチしてました(*^o^)/\(^-^*)

そして、テーブルの下に隠れてたノリは見付かり、背中をツンツンされてました (⌒‐⌒)

最後に桃ちゃんからサインしてもらい、クリアファイルとステッカーを貰い

イエローハットを出ました

次回のトークショーは仙台だそうです
気になる人は行ってみてください
楽しいトークが聞けますよ

来週は富士でSGT、ヱビスでD1があるそうです

富士は無理だけど、ヱビスなら福島なんで行けるけど、仕事っぽいので無理かな~
Posted at 2016/07/31 20:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

暑さで

腰に貼ってる湿布が日中の暑さに負けて剥がれ移動する

湿布はやめて塗り薬でも買うか
Posted at 2016/07/29 21:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

トークショー

トークショー今度の日曜日は新潟市で Weds Sports Racing Team BANDHO のトークショーがあります


前回はTシャツ

にサインしてもらったんで今回は先週 届いたサンシェード

にサインしてもらおうかな (^_^)
Posted at 2016/07/28 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

最初の週末

ポケモンGO が配信されて最初の週末
スーパーGTを観に行って、フリー走行が始まる迄の間にグランドスタンドで起動してたら後ろから「ポケモンやってる パパは?」と子供の声「パパのは電波が入らなくて駄目だ」と親子の会話が

ピットウォークの時には掲示板にこんな標示が

確かに菅生には「マモノが住む」と言われてるからなぁ~(笑)
Posted at 2016/07/27 07:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

Super GT 観戦

今日は 弟 と ユウ と3人でスポーツランドSUGOに Super GT 第4戦 SUGO 300km Race を観に行って来ました

ミスト状の雨が降ったり止んだりの天気

フリー走行が始まる前にメーカーブースがある広場に行ってレクサスブースでフラッグ、内輪、小冊子を貰い、レクサスクマ吉とユウの写真を撮り、スバルブースでは応援メッセージを書いてリスドバンドを貰い、ホンダブースでは小冊子とノートを貰い、日産ブースではニスモフラッグを貰い、他にSGTファンブックを貰いました

そして、フリー走行をファンシートで観る事にしてグランドスタンドに行ってARTA応援グッズ配布ブースで券とグッズを引き換え、券は2枚だから2人分かと思ってたのに3人分貰ってビックリ

ユウはオレンジ色のキャップが気に入ったのか後ろ前で被ってました

30分のフリー走行が終るとスタンド上の物販ブースを見て歩き、KEIHIN のパーカーを買おうかと思ったけどサイズが無くて止めました

ピットウォークが始まる前に昼食

公式テストの時と同じにコントロールタワー横から入ると思ったのにピット出口側から入り、レクサス トヨタ陣営から入口側のマネパの所まで行く間にチームグッズを貰っていきました

そして、途中からコースに出てRQの写真を撮って歩いてたのですが、ホンダ陣営のRQは時間切れで撮れませんでした

決勝は4コーナー辺りで観ようかと思ったけど、毎度のSPコーナーに行って、ユウはSP広場で他所の子と遊び、俺と弟はレース観戦して、1時間経ったところでユウを呼んでSUGOを出ました

ユウは駐車場を出ると、パンを食べながら寝ちゃいました(笑)

今回 初めてSGTを観た弟は「ヤベッ おもっしぇっ」と言ってました

次に観に行けるSGTは11月の最終戦のツインリンクもてぎ だけど、茂木は菅生より遠いから弟は行かないかもなぁ~

マシンとRQの画像は後日 アップします


Posted at 2016/07/24 21:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やたらと消防車🚒が走ってると思ったら、嫁さんが上がって来て「近くで火事だって、日が見える」と😲
障子戸を開けたら正面に真っ赤な炎と火の粉が😱
見てる間に炎は小さくなり煙だけになりました」
何シテル?   08/13 23:28
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
345 67 89
1011 12 13 14 15 16
1718 19 2021 22 23
242526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation