• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

今頃になって

日曜日は「ギリギリチャンバラガシャットが欲しい」と言ってたのに、昨日 録ったウルトラマンオーブを見たからなのか、今頃になって「オーブリングが欲しい」

と言い出したユウ

だから「今頃になってオーブリングが欲しいって言ってもサンタさん用意できないかもよ。それかユウが アレがいい、コレがいい ってコロコロ変わるからサンタさん怒って来ないかもよ」と言うと「でもオーブリングが欲しい」と言う

買ってやれない事はないけど、既に買ってあるガシャット

やスウェットセット

はどーすんねん (`Δ´)

言う事もサッパリきかないユウにはおもちゃ無しで仮面ライダーのスウェットセットだけをやる事にしました
Posted at 2016/12/21 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

LED

LEDこの前 買った3発のLEDが思ってたよりデカクて改めて5発のLEDを購入

ノーマルバンパーにディライトとして付けてる3発のLEDは縦に付けてて、今回の5発は横でL型のようにして取り付けようと考えてます
Posted at 2016/12/19 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

ミニ四駆 工作

ミニ四駆コースに立体交差を付けて、ストレートが余ってるんで、残ってるプラダンでストレートを1本作る事にしました

ストレートの長さでプラダンを切って

次にコース幅と仕切りと側壁を切って

グル-で接着して完成です

立体交差と違い 20分ぐらいで出来ました

コースに繋いで、オーバルが長方形になりました


そして、ライキリ2号のダークグレーのシャーシを白い強化シャーシに換え、フロントにカーボンのワイドステー、リアにFRPのワイドステーを着けました

ワイドステーが黒だし、ボディーを被せるとシャーシは見えなくなるんで意味無かったかな (^_^;)

まぁ、自己満足って事で(笑)
Posted at 2016/12/18 20:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

ウェルカムランプ

ウェルカムランプの右側の前半分が点かなくなったんで、外して新しいLEDテープに端子を付けて交換

車体下部は濡れてるんで両面テープの剥離紙は剥がずにそのまま取り付けました

今度 点かなくなった時の為にアストロに行ってLEDテープを買ってきました

今は 白 だけど、今度は気分転換に 青 にしました

Posted at 2016/12/18 13:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

補修

先日 百均から買ってきたPPシート

を長手方向で45㎜幅で2本カット

自作したミニ四駆の立体交差の破れてガムテープで応急措置してた

箇所にカットしたPPシートをグル-で接着して補修しました

再び養生テープでコースに繋いで完了です

暫くは大丈夫でしょう
Posted at 2016/12/17 21:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了
ついでにタイヤの空気圧を確認したら10kPa下がってたんで調整しておきました😊」
何シテル?   07/26 07:11
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation