• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

天気良いから

今日は風が緩くて暖かく、8時半頃から久しぶりにフリードを洗車しました

曇りでウエット状態も時間と共に晴れてドライに

車庫前から車庫横に移動して拭きあげると、ジャッキサポートで右側を上げ、毛布を敷いて横になってウエルカムランプ用の配線とLEDテープの取り付けをしました

丁度 右側の取り付けが終ったところでクロネコが荷物を2つ持ってきました
1つは親戚から、もう1つは俺のポチり品

とりあえず左側のウエルカムランプも取り付けてから開封

届いた物は ドアロックシステム

と OBD2 3分岐L型コネクター


OBDに付けてたスロコンのコネクターを外して分岐コネクターを差し込もうとしたのに配線の向きが悪くて差し込めず (>o<")

もう1つの2口分岐コネクター

が届くまでスロコンは一時的に外してドアロックシステムを付けました

そして、マフラーもダウンリングの穴1つ下げてマフラーカッターを取り付けました

なんちゃってダブルマフラーにはせずにシングルにしました

午前中はフリード弄りで終りました (^_^)


Posted at 2017/03/05 20:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月03日 イイね!

どれが良いかな~

ドラレコに続いててレー探も変えようと思って仕事帰りにレー探のカタログを貰いにSABに寄りました

レー探 コーナーに行くと コムテックのZERO 701V

が 約20600円(税込)で直接配線コード

のプレゼント付 であったけど、直接配線コードよりOBDⅡ-R2

の方が良いって事で、コムテック、セルスター、ユピテルのレー探のカタログを貰って出てきました

ドラレコと連動させるならコムテックのZERO 702V

以上の機種
703V と 803Vは Wi-Fi SDカードを使うと無線LANでデータ更新が出来る
ユピテルでも無線LANでデータ更新出来る機種がある

どれが良いのか悩む~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/03/04 05:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

モニター当選

腰痛持ちのオイラ

現在 フリードの運転席にはモニートツーリングを置いてある

で、今回のモニタープレゼントの Jーコクピット に当選しました

当たるわけない と思ってたし、タンクのオプションにあったランバーサポートクッションは 良いかも~ なんて思ってたりしてたんで、当選メッセージが入っててびっくりしました ( ̄O ̄)

Jーコクピットはモニートツーリングと比べて如何な物なのか?

良ければそのまま運転席だけど、そうでもなければ助手席だな
Posted at 2017/03/02 21:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

ファンシート招待キャンペーン

ファンシート招待キャンペーン今年はオートバックスの SUPER GT ARTA ファンシートのプレゼントは無いのかな?

と思って、サイトから問い合わせしたところ返信があり、今日から応募 開始しました との事

しかも20周年記念でキャップとフラッグ以外にもプレゼントが貰えるらしいです


今シーズンも 菅生 と 茂木 は利用させてもらおう
Posted at 2017/03/01 16:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

早退ついでに

37℃前後の微熱が続いてて、今日も出社したものの、具合が悪くなってきて1時半頃に早退してきました

掛かり付けの医院の午後の診察が3時からなんで、それまでの間にドラレコ

を付ける事にしました

本体は手のひらサイズ

最初はダッシュボードに置いてみたけど目障りなんでバツ

って事で、ルームミラーのステーに仮合わせしてみたら、ミラーにほぼ隠れて良い感じだったんで、ステーに取り付け決定 (^_^)

ステー幅は15㎜ぐらい?なんで、付属の両面テープは使わずに10㎜幅の両面テープを台座中央に貼り付け、此だけでは落ちるんで、結束バンドで締め付けて固定しました

ミラーの下からドラレコ下部が少し見える程度でモニターは完全に隠れてます

外から見るとこんな感じ

カメラが付いてますって感じ

モニターは点いてても見えないんだけど、30秒で消えるように設定
画像OFFでもちゃんと録画されてました (^_^)

駐車中の録画機能は無いけど、ドラレコが付いてると何となく安心します







Posted at 2017/03/01 16:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換して100km超えたんでナットの増締め😊」
何シテル?   10/01 21:43
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation