• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

忙しい1日

朝は5時ちょっと前に目覚め、外の様子をみて、曇りで風も無くて暑くもなかったんで3週間振りに洗車して、グリルの浮いてた塗装部分が割れてるのに気付いた

朝食後、子供達と朝イチの カーズ クロスロード を観に行きました

お昼は近くのカーズ キャンペーンをしてる スシローへ

二人が狙ってたA賞のカーズトミカとB賞のDVDは残念ながらハズレて貰えず( ´△`)

スモールイオンで買い物して家に帰ると今度は自転車に乗り換えて再び3人で夏祭りをやってる児童館へ

丁度 混み合う時間帯だったらしくメチャ混みでした

ゲームをして、かき氷を食べて帰ってきました

家に帰ると日陰になって涼しい風が吹いてる玄関回りの外壁の防虫・防腐剤塗りを1時間半程やりました

そして夕食後は車庫の2階に上がって標準エアロバンパーにアンダーカナードの取り付け

クリップとM5のタッピングビスでアンダーカナードをバンパーに取り付けました


アンダーカナードは後日外して シルバーに塗ろうと思います

アンダーカナード取り付け後、風呂に入って、8耐のゴールを部屋で1人 ゆっくり見てました

何となくバタバタ忙しい1日でした
Posted at 2017/07/30 20:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

益々・・・

前からグリルの塗り分け部分の塗装が浮いてきてるのはわかってたけど
今 洗車して拭いてる時に見たら割れてきた

ボーナス貰って、余裕が有りそうなら塗装に出そうかなァ~
Posted at 2017/07/30 06:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

もう来年のスケジュール?

もう来年のスケジュール?SGTはまだ半分終ったばかりなのに もう 来年のスケジュール(暫定)が出た

菅生は9月開催
梅雨末期の7月にやるより良いと思う

菅生テストをやるならタイ戦前後の6月か7月かな?

他のカテゴリーのスケジュール次第で変更になる可能性があるけど楽しみです
Posted at 2017/07/28 21:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

夏休みの工作

ホームセンター2階のアークオアシスに夏休みの工作のを見に行こう
で、夕食を食べてから行ってみました

木製、粘土、段ボールにソーラーパネルを使うちょっと高価な物まで数多く有りましたか、ノリが欲しい物が見付からず段ボール製の組み立てロボットで妥協し、他に木片やワイヤー、半紙ぐらいの段ボールパネルも購入

そして、ユウも段ボール製の組み立てゴム鉄砲

を購入

ノリは兎も角、ユウは組み立てられるかな?(笑)

俺もGWに作る予定が仕事で作ってないガンプラ バルバトス にアンダーカナードの取り付けとか家弄り等の工作しなきゃな (^_^)
Posted at 2017/07/28 21:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月26日 イイね!

恐竜博物館

恐竜博物館ノリが「福井県の恐竜博物館に行きたい」と言うんで何時間かかるか調べたら

最速で4時間51分と出た ( ゜o゜)

「朝5時に出ても10時
いっぱい休憩するとお昼になるかもよ」と言うと「ふ~ん」だって (ー_ー;)

でも、ツインリンクもてぎ も5時間ぐらいかかるのを考えるとそーでもないか(^_^;)

夏休み中に行けそうなら連れて行こうかな
それまでにアンダーカナードを付けなきゃ

Posted at 2017/07/26 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「モデューログリルを解体」
何シテル?   08/17 12:03
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 34 5 678
9101112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 2627 2829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation