• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

簡単でした

日付が変わる頃から雨が降り出す予報で、ホームセンターで買い物して、GSに行って帰っても9時前だったんでスライドドアのワイヤー交換をする事にしました

手順はドアハンドルを外すのと同じでインナーハンドルを外し、内張を外し、ビニールを捲り、ワイヤー類が繋がってるパネルを外し、ドアハンドルに繋がるワイヤーを外します

外したワイヤーと同じルートで新しいワイヤー

を通そうとしたけど ちょっと無理っぽかったんでガラスの昇降に邪魔にならない様にワイヤーを通し、ハンドル側とスイッチ側に繋ぎました

ドアハンドルでの開閉動作の確認をしてパネルをボルトとビスで止め、内張をはめて、インナーハンドルを1週間振りに付けて終了
30分程で交換できました

これでポチガーとハンドルでのドア開閉が可能です

外したワイヤーを確認したところ切れた感じがない (・_・?)

プラスチック部品は交換しないでそのまま使用

スイッチパネル側のワイヤー押さえ?が外れた事でワイヤーがフリーな感じになったのが原因だったようで、ワイヤーの交換をする必要なかったみたいです(^_^;)

外したワイヤーは予備に取っておきます

ついでに粘着力が落ちて外れかけてたカーテンレールを外して両面テープを張り替え、付け直ししました
カーテンは明日は着けます
Posted at 2017/10/28 22:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

やっと受け取り

ポチガー取り付けの時に駄目にして注文してた ワイヤー と プラスチック部品を仕事帰りにDラーに寄って 受け取って来ました

「ポチガー付ける○○さんなら このワイヤー交換なんて簡単に出来ますよ」とサービス(^_^)

外して同じに付けるだけなんで簡単です

ただドアハンドルと反対側もプラスチック部品だったら破壊するも(笑)
そーしたら来週の点検の時にサービスから付けてもらおう(笑)
Posted at 2017/10/28 19:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

1年点検対策

日曜日に1年点検対策としてテールランプの純正戻しとタイヤを15インチに戻そうと思ってた

でも半年点検の時、タイヤは17インチのままだったんで、今回も17インチのままにして、テールランプだけ戻そう ( ̄ー ̄)
Posted at 2017/10/27 19:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

ドライバーと車両 決定

11月11日 12日に ツインリンクもてぎ で開催されるスーパーGT最終戦

この2日間に DTM の アウディ、BMW、メルセデスベンツ の3車両のデモランが行われる

ツインリンクもてぎ に持ち込む車両とドライバーが決まった

アウディRS5 DTM が デュバル、BMW M4 DTM がファーフス、メルセデスAMG C53 DTM がエンゲル

ホッケンハイムでやったようにGT500の3車両と6車両でのコラボレーションするんだろうか?

空自のF-2 戦闘機よりDTMマシンの方が魅力的♪ (≧▽≦)
Posted at 2017/10/24 21:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

SGT決勝日に

SGT決勝日にスーパーGT 最終戦 11月12日の決勝日に ツインリンクもてぎ の上空に空自のF-2戦闘機(F-16改)が飛来して10分間の展示飛行するそうな

今のところ最終戦は決勝の日曜日じゃなくて予選の土曜日に行こうと思ってるからF-2は見れないな
Posted at 2017/10/23 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「半日とは言え、2週連続 日曜日に出てるんだから休みくれないかなぁ〜😅」
何シテル?   09/02 21:38
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 181920 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation