• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

キレイ キレイ

昨日 約580km走ってくれたフリードを朝 起きると車庫前の道路でシャンプーして洗い、泡を流すと車庫横の敷地内に移動して水滴を拭き上げ、最近 コート剤は試供品ばかり使ってた事もあり、買ってから1年近く寝せてたWAKO'Sのバリアスコートをやっと使えました

乾くと拭き取れない事があるって事で、屋根は4分割、他はパーツごとにやっていきました


結構 艶々のピカピカです(^_^)

リアガラスに貼ってた WAKO'S のステッカーを剥いで FREED.net を復活させました


洗車後はお土産を近くの親戚に配達してまわり、午前が終ってしまいました



Posted at 2018/04/30 16:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

宮城 遠征

昨日 R113経由 山形道を通って仙台駅へ

仙台駅が近くなるにつれて交通量が増えて、駅前には10時15分頃に着いたけど地下駐車場は満車で入れず

駅舎を見たらホームには ハヤブサこまち が停車してました

駅屋上Pに行ったら まだ空きが有ってパルコに近い所に停めれました

一旦2階に下りてパルコに入るとエレベーターで8階のお目当てのポケモンセンターへ
既に親子連れで混雑してました😱
ノリはポケモンカード3パックを自分で購入
ユウはポケモンカードのスターターパック

とムクロウのぬいぐるみ

を300円だけ出して足りない分を俺が出して駐車場の1時間無料券を貰いました

買い物してパルコを出ると仙台駅に行ってお土産を買って車に戻り、精算すると58分で、ギリギリ無料でした

続いて向かった先は女川駅前のシーパルピア女川

途中 マックで昼食
ハッピーセットのトミカのBRZがダブっちゃいました

仙台駅から女川駅までは1時間ちょっと
まだまだ地震の影響が残ってる様です

シーパルピアの駐車場も満車で、未舗装の臨時駐車場と言っても駅裏の所に停めれました

駅舎からワイヤーを張って鯉のぼりを掛けて有りました

シーパルピア女川は駅前に10数店舗で構成されてて

その中の1店舗の窓ににダンボルギーニのエンブレムを発見

店内に目当てのダンボルギーニ アヴェンダンボール が有りました



これがアヴェンタドールの実物大なら本物は其ほど大きくないんだと思いました

他にシャアザク頭

とガンダム頭

の段ボールマスクも展示してました

ノリはクワガタムシ

ユウはゴム鉄砲

と段ボール製のキットを購入
出入口脇の缶バッジのガチャをやり、出たのは青いエンブレム

でした

少しシーパルピア内を徘徊してから駅に戻り、手動ポンプでガシャコン×2 やって水を水を出して喜ぶ子供達

花壇にはウサギとアヒルが居ました

駐車場を出ると帰路に

帰りは高速で帰ろうと思ってたのですが、東北道に入ると流れてはいるけど交通量が増えたんで、磐越道はやめて、朝と同じ山形道を通ってR113に出ました

5時、6時ぐらいには家に帰れると思ってたのに5時の時点でまだ山形に居たので家に9時頃になると電話して、途中で夕食を食べて帰りました





Posted at 2018/04/30 13:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

リアナンバー両脇に

農道を走ってないのに何故かフロントタイヤまわりは泥だらけ 😱

福島での現場作業が予想より早くお昼までに終わり、5時前に家に着いたので泥が付いてる部分だけ水洗いしました

明日は後ろのナンバープレートの両脇にマグネットステッカーを




この何れかにして行こう (  ̄▽ ̄)

ミント と ガルパン ウサギさんチーム が有力だけどね

Posted at 2018/04/28 18:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

休みが増えた

仕事が少なくて30日が休みになった\(^o^)/

これで29日は多少 遅くなっても大丈夫です(^_^)

と言っても仙台なんでそんなに遅くはならないと思う

まだ観た事ないS耐を観に行きたかったなぁ~
Posted at 2018/04/27 18:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

簡易洗車

日曜日、仙台に行くって事で洗車出来ないので、ホイールだけでも洗おうと 5時に仕事が終ると さっさと家に帰りホイールを洗い始めました

シュアラスターのホイールシャンプーを使って

スカスカで手が入るんで、結構 中まで洗えました

ホイールコーティングもやりたかったけど、この前 貰ってきた0ウォータードロップにしました

ホイールを綺麗にしたらボディーも綺麗にしたくなった

洗い始めると途中で暗くなってしまうのでペルシードを使って簡易洗車しました

半分 洗ったところで 夕食になり、食後に残り半分 洗って終了


何とか暗くなる前に終りました

農道は田植えの準備で田んぼに入ったトラクターがドロドロにしてるから 明日 明後日は農道を通らないルートで通勤しよう




Posted at 2018/04/26 20:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やたらと消防車🚒が走ってると思ったら、嫁さんが上がって来て「近くで火事だって、日が見える」と😲
障子戸を開けたら正面に真っ赤な炎と火の粉が😱
見てる間に炎は小さくなり煙だけになりました」
何シテル?   08/13 23:28
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation