来月末頃に車検を受けるんで、シーケンシャルウインカーはどうなの?と思ってダメ出し点検してもらいました
Dラーには勿論 子供達も付いてきました
サービスさんが来て「車検前のダメ出し点検って名称は何ですか」😄と笑われちゃった
ショールームにはフィット モデューロ

が展示されてました
ダメ出し点検+下回りチェックは30分程で終り、下回りはまだ大丈夫との事で肝心なダメ出しは
1つ目、ウインカーは2つまででシーケンシャルウインカーは点かないようにしてください
2つ目、フロントのホイールのスポークが膨らんでて、はみ出てるので15インチが有るなら換えてください

3つ目、フロントブレーキのキャリパーカバー、此れも外してください
4つ目、2ndシート下のプレート

も外してください
と4点のダメ出しされました😊
ランプ類のLEDは大丈夫でした
シーケンシャルウインカーはハイフラキャンセラーから分岐させた接続端子を外すだけでOK
他の3つは毎度の事で、8日以降の休日にやり、シーケンシャルは持ち込み当日にやります
ウエルカム

&フットランプ

は何も言われてないけど、1箇所 端子を外すだけで点かなくなるので、此れも当日に外すつもりです
後付けのシーケンシャルウインカーを着けた人は車検の時は気を付けてください
Posted at 2018/09/30 12:40:32 | |
トラックバック(0)