昨日 全日本ロードレース第4戦を観にスポーツランドSUGOに行って来ました😁
天気は良かったんだけど風が冷たくて、持ってったジャージを着ちゃいました
朝イチのまだ元気なうちに1コーナースタンドに行って、4カテゴリーのフリー走行を観ました

J-GP3、SP1000、JSB1000、ST600 のレース順で
トップカテゴリーのJSB1000の選手は速いです‼️
フリー走行が終わり、J-GP3 と ST1000 のレースを3コーナーの広場で観ようと移動してる時に真っ直ぐの虹🏳️🌈が出てました
3コーナー広場の手前のレストランが開いてたので、空いてるうちにと早目のお昼をJ-GP3 決勝を観ながら
食べ終え広場に行くとレースは2、3周で終わり
そのままST1000 の決勝を3コーナー広場で
しかし、決勝が始まり1周目の3コーナー立ち上がり、目の前で 39号車が転倒😳

直ぐの2周目の1コーナーで多重クラッシュで赤旗中断

選手の救護やオイルが出た路面の処理で時間がかかる為にピットビューイングに変わり、午後のJSB1000のレース2まで時間が出来たのでパノラマ広場のブースを覗きなから奥の坂道を下りてSPコーナーに行くも、前から気になってたSPインの奥に行ってみました
行った先にはトライアル用のセクションを設置してるような広場?があり

金網の向こうは馬の背コーナーでした

人も少なく、金網の手前にU字溝が有って、写真を撮るのに良い場所だったので荷物を置いて場所取り😁
レースが始まる頃にはデカイレンズを付けた人達が集まり、高いセクションの所からコースを狙ってました
俺みたいな300㎜ズームを付けた人は居らず
俺もデカレンズが欲しいと思いながら暫く撮影してました

#1中須賀選手のバンク角は深いです‼️
馬の背を離れ、SPアウトに向かいなが撮影

レースは中須賀選手の優勝🏆

去年の開幕戦からの連勝が止まりません
2位はチームメイトの岡本選手

ストップ中須賀の一番の候補です
この後のST1000 と 600 を観ると17時頃になるんで、レースは観ずに最終コーナーからの10%勾配を見て

SUGOを出ました
去年のSUGO、今年の開幕戦もてぎのJSB1000 のレースが観れなかっただけに、レースが観れて良かったです😁
Posted at 2022/06/06 22:27:58 | |
トラックバック(0)