• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

どうしたら映る?

ナビ画面にスマホ画像の映そうとHDMIのtype-C変換ケーブルを購入

早速 スマホと繋いでみたけど映らず😔

ケーブルがXPERIAに対応してないのか、設定なのか解らないから、今度Dラーに行ったら、前オーナーの担当さんに聞いてみよ😊
Posted at 2023/10/13 18:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

包丁研ぎ

母が「包丁が切れない」って言うから、包丁を触ってみたら刃先が捲れてました

朝 出掛ける前に砥石を水に漬けておき

お昼の後片付けが終わってから研いでみました

中砥石で捲れを落し、仕上げ砥石で仕上げです


試し切りしてないから切れ味はわかりませんが、研ぐ前よりは切れるでしょう😅
Posted at 2023/10/09 16:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

聖地巡礼ステッカーコンプリート

聖地巡礼ステッカーコンプリートユウは今日、付いてこないので1人でDIY聖地巡礼ステッカーの残り5箇所巡り🚗💨

先ずは弥彦山ロープウェイ山麓駅から
弥彦神社の駐車場に停め、とりあえず参拝





社殿の左側から出て行くとロープウェイ乗り場へ行ける砂利道が有ります

15分間隔で無料バスが有るのですが、出た後で乗れず、歩いてく事にしました


乗り場迄180mの看板

下りてきたバスとすれ違い🚌

山麓駅に到着


前に来たのは・・・
40数年前だと思います
釣り堀が有って、餌が無くても釣れるんで、面白がって釣ってた憶えがあります😅

現在は鯉の池になってました

ロープウェイが出た後なので誰も居ません

ステッカーを購入し、砂利道を下りて駐車場へ

続いて道の駅 国上へ

売店は10時OPENで少し待ちました
店内にはキャンプ用品があり、かなり充実してます

ステッカーを探して店内をウロウロ
店員さんに聞いて、やっと見付け

購入しました

次は燕三条駅のWINGへ🚗💨
初めて入った燕三条駅
新幹線駅なので、人がさっぱり居ません
階段を上がった所にWINGが有ります

売店ぽくない店内の隅に有りました

ステッカーを購入し、まだ10時半頃だったんで、午後に行こうと思ってた下田方面に行きました🚗💨

雨が降ってきたので、後で寄ろうと思ってた 道の駅 漢学の里しただ を先に寄りました

ステッカーはレジ前に有りました


続いては日帰り温泉の いい湯らてい


結構な雨が降ってるのに入浴に訪れる人が多い😳

受付の行列が出来てる間にステッカーを探して購入し、キャラクターパネルも撮影しました



全8箇所16枚(2枚組)のステッカーが揃いました😁

Posted at 2023/10/09 16:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

DIYアニメ・ドラマ

今日は Do It Yourself !! のアニメ放映一周年を記念して、イオンシネマ県央では声優さんのトークショーがあったり、三条図書館 まちやま の前の広場ではドラマで使ったツリーハウス

の移設お披露目会があったり、一ノ木戸商店街のファンベースではキャラクターの誕生祭があったりとDIYファンが県内外から訪れ賑わってました

これまで一ノ木戸商店街に行っても人が1人2人だったのに大勢居てびっくり😲

図書館1階ではアニメの設定資料展もやってて、フロアーの壁や棚に数多くのパネルが貼ってあったり




天井から吊り下げたりしてます

受付で撮影許可証を貰うとカードも貰えます

設定資料集も販売されてましたが、3300円なら買おうと思ってましたが、4980円は高いと思って買えなかったです😅

代りに聖地巡礼ステッカーを買いました

このステッカーは燕三条地域の8箇所で販売されてて、まちやま、地場産センター、無人商店の3箇所で購入

他に弥彦山ロープウェイ山麓駅、燕三条WING、道の駅国上、道の駅漢学の里しただ、いい湯らてい でも販売してます
絵柄は違い2枚組で300円
明日は残りの5箇所を巡ってみようかなぁ~
Posted at 2023/10/08 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

販売開始

10月から販売開始した大判焼き

長岡に行ったので旧与板の大判焼き屋に行きました

あんまり寒くないからお客さんは居ないかと思ったら4組待ってました

欲しい個数を伝え、外で焼いてるのを見ながら待ってたら直ぐに先客から渡し始め、10分も待たずに買えました😊

ここの大判焼きは分厚いので少食の人が食べたら一食抜いても良いかもしれません
Posted at 2023/10/08 18:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了
ついでにタイヤの空気圧を確認したら10kPa下がってたんで調整しておきました😊」
何シテル?   07/26 07:11
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 45 6 7
8 9101112 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation