• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

キリバン

仕事帰りにフリードの総走行距離が99999km

となり、直ぐに100000km

となりました😅

乗り出しで87000kmチョイで、俺が乗ってからは13000km程です😊
Posted at 2024/01/15 17:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

取付け前に

エアロバンパー開口部はハニカムメッシュの標準バンパーと違ってスカスカ

ナンバープレートを付けても両端上下の4マスと下段3マスの下半分は隠れないのでメッシュを張る事にしました😊

バンパーを装着した後だとやる気にならないので、装着前の今のうちにやろうと、アルミ製ではなく樹脂製のハニカムメッシュをポチりました

もっとマス目が大きくても良かったかも😅

来週 メッシュを付けたら、Dラーに配線の注文と取付けのお願いしよう😁
Posted at 2024/01/14 18:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

最後の大物は

エアロバンパー買ったし、次なる大物はホイールと夏タイヤのセット

Weds SportのTC105X

が良いのだがインセットのサイズが無いので、似てるデザインでSA-99R

しかし、弟がブロンズの99Rを履かしてる😌

同じ値段のSA-75R

悪くはないのだけど、やっばり99Rの方が好み😊

色違いで兄弟揃って99Rを履かせようか😅

悩むなぁ~🤔

フジコのアプリでフィッティング確認
SA-99R

SA-75R


7本スポークの75Rはスカスカ

やっばり兄弟で99Rかなぁ~(笑)
Posted at 2024/01/13 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

移動

昨日 届いたエアロバンパーを物置から車庫の2階に移し、ビニールから出しました

傷は縁にあり、バンパーを外す時に付いたって感じで、気にする様なものではないけど、タッチペンで塗っておきました😁

開口部に金網を張ろうかなぁ〜🤔
Posted at 2024/01/11 20:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

デッカイ段ボール箱

デッカイ段ボール箱帰宅して玄関を開けるとデッカイ段ボール箱の荷物が置いて有りました😳

送り状を見ると俺宛

デカい割りに軽い

とりあえず物置に持ってって開封

日曜日に落札した中古のエアロバンパー😁


取り出してビニール越しで確認したけど、目立つような傷は見当たらない良品😊

あとは配線が有れば取付け出来ます

配線は何処を通すか解らないし、バンパー脱着はGB3より面倒くさそうだし、工賃が発生すけどDラーにやってもらおうかなァ〜😁

運送屋の支店まで引取りに行かないとって思ってたから配達してもらってアリガタヤ〜😊



Posted at 2024/01/10 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了
ついでにタイヤの空気圧を確認したら10kPa下がってたんで調整しておきました😊」
何シテル?   07/26 07:11
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 345 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 18 1920
2122 2324 252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation