• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

要らないのが届いた

今年もまた要らない通知が届きました

給料貰ってから払おう

そういえば固定資産税の通知がまだ届いてないような・・・
まぁ、払わなくて良いならいいけど😅
Posted at 2024/05/09 18:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

連休最終日

昨日の弾丸日帰り山梨ツアーの疲れで起きたのは6時半過ぎでした(笑)

ゆっくりするつもりが、冬の間 エコキュートのお湯タンクに巻いてたブルーシートと断熱シート

剥がしました


続いて30数年 使ってきた郵便受け

蓋の留め具が取れて、風でバタン バタン煩いんで、新しい郵便受けを購入


縦、横、幅と全てサイズアップ


A4が入る大きさです

古い郵便受けを外して新しいのを取付け

木ネジ2本、+ドライバー1本で出来ます

これて蓋がバタつく事はないでしょう😁

その後、買い物に出掛け、道路沿いの店に入る時に、早目に曲がってしまい縁石にガツン😱

停めてから見たら

ホイールは欠け、タイヤのゴムが捲れてました😰

幸いパンクはしておらず、買い物して帰ると純正と交換しました😥

フジコに行ったけど休みだったので、明日 仕事帰り寄ってこよ


Posted at 2024/05/06 19:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

予定変更

GW2日目の5日は山梨県の身延に行ってきました😁

4日の夕方のゴジラvsコングをユウと観に行って帰ると夕食と風呂を済ませて、着替えと寝袋と15インチの夏タイヤ1本をフリードに積んで、20時過ぎに家を出て、スーパーとスタンドに寄って下道で山梨へ🚗💨

長野の道の駅 花の駅 千曲川 で車中泊😴


5日の5時頃に出発

途中、佐久市でバルーンフェスティバルで沢山の熱気球が飛んでました😯

まだ時間が早かったのもあり、予定通りに身延山久遠寺に到着

案内所で御朱印が何処で頂けるのか聞いて、3箇所で頂けるけど1箇所は要らないと思い、本殿と奥ノ院のを頂く為に中へ


本殿に行くのに278段だか287段の7スパンに分けられた石段😱
1段が高くて、ユウと2人、ハー ハー 言いながら登りました😰


1箇所目の御朱印を頂き、料金は1英世と書かれてましたが「志で」と言われ、置かれてお金を見たら五百円玉が多かったので五百円を納めました😁

奥ノ院へは歩くと2時間半も掛かるのでロープウェイで

ロープウェイから富士山と麓の身延の町並みが望めます

ロープウェイ乗場から奥ノ院までも数段の石段が有り、杉の木の間からも富士山🗻が望めます

御朱印は通常と月限定が有り、月限定は1英世ですが通常は決まって無い感じで「志で」と言われましたが設置してる箱に1英世を入れてきました
下では五百円だったから五百円でも良かったかも😅

ロープウェイで本殿に降り、山門までは石段を下りずに脇のスロープ状の砂利道で下りました

ロープウェイ乗場の売店、参道両側の商店には身延が「ゆるキャン△」の舞台になってる事もあり、関連グッズが沢山置かれてます

その中の1店

で交通安全の新作のステッカーとマグネットステッカーを予算の都合で5枚買いました😁


久遠寺を出た後は身延駅へ

駅前通りにある饅頭屋さん

で、身延饅頭12個入×3つ購入

此処にも交通安全ステッカー(前作)が置いてあり購入してる人も

GWを利用して久遠寺もですが、聖地巡礼に訪れてる人が多いです


駅前を離れると、特典付書籍を購入してる書店へ🚗💨


実は久遠寺に向かう時に書店の前を通ってたのに気付かず😅

書籍を1冊購入して挨拶をして、店内に居た静岡から来たと言う人と一緒に周辺の混雑状態の情報を店主さんから教えてもらい、本栖湖経由で帰るのは辞めて、お昼はユウが「丸亀製麺で」と言うので検索して行って

うどんを食べて帰路につきました

佐久市で対向車線での2件の交通事故渋滞、清里へ向かう山道での原因不明の渋滞でUターンしてルート変更したら往路で通った道で、スイスイと飯山まで行けました😊

渋滞で1時間ほどロスした為に温泉に寄る事は出来ずでしたが、22時チョイ過ぎに帰宅しました


Posted at 2024/05/06 13:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

安近短

ゴールデウィークの現場工事も今日で終り、明日から3連休です😊

とりあえず明日は休養日

5日に遠出しても良かったのに「ゴジラvsコングを観に行って、6日に新潟市観光で、ラブラ万代とリコリス展、新しくなった新潟駅に」とユウ
万代に行くなら電車🚃で行くから駅は必ず寄るのだ(笑)

まぁ、何処に行っても混んでるから近間でいいかもね😁
Posted at 2024/05/03 21:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

中古グリル

最近になってオクに前期ハイブリッドのグリル、同モデューロのメッキグリルが出てる😯

でも小傷で2諭吉前後と高い😟

もっと安かったら入札するだけどなァ〜(笑)
Posted at 2024/05/02 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換して100km超えたんでナットの増締め😊」
何シテル?   10/01 21:43
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5 678 910 11
12 13 14 151617 18
19 20 212223 24 25
26 27 28 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation