
夏休みに6ヶ月(30ヶ月)点検に出してきました。
いろいろやって欲しい事もあったのでまるまる1週間預けました。
「ご用命事項」
・6ヶ月点検(エンジンオイル交換含)
・運転席アウターハンドル異音対策
→ドアロック時にアウターハンドルからキュ、キュと異音が発生。
⇒スマートキー受信アンテナ交換。
・運転席ウィンドウ閉時キュー音
⇒ウィンドウ位置調整。
・助手席シートバック操作時異音
⇒シートアジャスタ交換。
・AT学習値初期化
→変速ショック改善に繋がるかと思いきや特に変化無し。
・リヤカメラ光軸調整
→車高が落ちたので一応実施。
とまぁいろいろやって貰いまして満足して帰ったのですが、帰りにシートがやったら黒いのを発見!
それが写真の状態です。
これはマジでアリエナイ!
お客の車、しかもホワイトレザーの内装に対しての配慮の無さにガックリ。
どんなに気をつけていたとしても作業途中に誤って汚してしまう事もあるでしょう、がしかし、受け渡しの前に最終チェックをしていない事に更にガックリ。
実は以前にもABペダルがベトベトだったりサイドシルが真っ黒だったりして指摘した事があるのですが、これで3回目です・・・。
受付で笑顔で挨拶され、ラウンジでお茶を頂きながらゆっくりし、その間にメカがキッチリ仕事をする。
SCさんに作業内容を丁寧に説明して頂き、スタッフが全員で作った「満足」も、こういうのが一つでもあると全てが台無し。
車が回されてキーを渡されるとスタッフが道路で誘導準備をするので、ナビ設定をする暇も無いくらい早く出て行けムードに包まれます。
それでいままではすぐさま乗り込んでそそくさと出て行っていたのですが、次回からはじっくり車をチェックしてから受け取ろうと心に誓いました。
Posted at 2012/08/20 22:01:10 | |
トラックバック(0) |
This is IS250C | クルマ