• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

ガソリンを入れたい・・・

毎日が鬱だ・・・。
今日もガソリン給油渋滞。
職場の人たちもその渋滞に巻き込まれて遅刻していた。(国道は最悪な状態)
職場近くのガソリンスタンドを先頭に朝から大渋滞。(売切れの札が出ていたが)
昼に販売再開したみたいだが、また大渋滞。
ガス欠寸前で職場に泊まっていた人は、ようやく他の人にガソリンを分けてもらえたようだ。
自分もそろそろ連休中には入れないと通勤できなくなる。
ああ、米もない。(JA関係の店にはあるそうだが、スーパーなどには無い)

計画停電・・・。
通勤時は信号が機能しなくてとても怖い。
自分はまだ田舎道なので信号が少ないほうなのだが、それでも主要道を横断しないと職場にも自宅にもたどり着けない。(これがまた交通量が多い)
大した所でもないのに警察官がいて、肝心なところにはいなかったりするw
もう交差点内はめちゃくちゃ・・・。
とてもじゃないがバイクでは通勤する気にはならない。
無事に自宅と職場を往復することに精一杯。
この停電のせいで、職場内でも対応の意見が分かれたりして口論になりかける。
精神的にとても疲れる。

と、今テレビでやっていたが、バイクに乗った人がまた亡くなったようだ。
なおさら停電時はバイクなんかに乗れないな。
今朝はガソリンを入るのに時間を費やし、慌てて職場に向かっているのではないかと思える人が結構いた。
スピードも落とさず、イエローカットしてくる対向車が6台ほどいた。
・・・その先にはガソリンスタンドがある。

いやなことばかり書いていてもしょうがない。
アクションカメラネタにいこう。
DRIFT innovation HD170用にバッテリーを注文していたが、先ほど届いたので充電中。
ものはアマゾンのROWA製NP-120-SA(SANYOらしい)で1590円×2個。
いろいろなホームページの写真と、コムコムで購入した純正大容量バッテリーを比較して購入。
サイズもどんぴしゃで電源も入る。(自己責任だけどw)
これから数回の充放電が面倒だが、地道にこなしていこう。

あと自転車用のカメラマウント。
エアボーン カメラホルダーZT-531というやつ。
未開封なのでまた後日あけてみよう。

レビューに登録しなくてはならないものが溜まってきた。
写真も撮らなければ。
でも、疲れのほうが溜まり過ぎ。
いつになるやら・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/18 21:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation