• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

早速タキオンXC返品w

昨日届いた2010 Tachyon XCは今日返品手続きをした。
なぜなら・・・。
またハズレ商品を手にしてしまったからw
到着後は動作していたのだが、今日電源を入れると“err”と表示されて使えない。
SDカードを何枚か試したが同じ。(メーカー推奨の東芝製class6カードも受け付けない。)
もちろん、試したうちの一枚は昨日使えていたもの。
バッテリーを最長1hほどはずしてやり直すこと数回。(10分以上で出荷時状態になるらしい)
それでも全くダメ。
PCにつなぎ、PCモードになるものの一瞬“err”が表示されてPC上にもSDカードが認識されない。
試したSDカードは全て他機器では問題なく使用できている。

何でこんなに運が悪いのか・・・。
まあ、子供のころからハズレを引くことが多かったがw
amazonでの購入だったので、早速返品手続きをして再梱包を終えたところ。(交換できなくて、返金のみだった)
あとはゆうパック集荷待ちの状態。

「もう無駄遣いをするな」ということかな?
いい加減使用しないカメラが所狭しと転がっているしw
使わないとはいっても、オクに出すのもメンドクサイ。(以前は良くやっていたけどw)

2010 Tachyon XCの画質再評価など(非常に短期間だったがw)
Sモード(VGA最高画質)では妥協できる画質で、以前購入した超小型カメラとUSB Action Cameraとの間くらい。(決して良いわけではない。以前のメーカー価格だったら買わない。)
すぐ下のHモード(VGA長時間)はもういわずと知れた画質。
ほかの2モードはQVGAなので今更・・・。(テストする気は無かったw)
筐体の堅牢性に関してはとても良い物だと思う。
夜間の感度から、ロードバイクで通勤している人には良いかも。
日向から日陰そしてまた日向・・・というようなシチュエーションには反応が良くてすばらしいと思う。
本体を持って録画すると雑音(指の擦れる音)が結構大きい。
これは、車載したときの“カタカタ音”を増強するだろう。
バイクで車体にマウントしたらかなりの雑音が録音されると思われる。
マイクは本体前面のインジケーターと赤外線受光部(センサー)の間にあるものと思われる。
外部給電では録画できないので、長時間録画はバッテリーの予備が必須。(どこでも入手できるから良いけどw)
残念だが、以上でレポ終了w
ブログ一覧 | アクションカメラ | 日記
Posted at 2011/06/03 14:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation