• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

夜のサイン会場w

夜のサイン会場w 仕事帰りの道中でいきなりレーダー探知機が鳴り始めた。
たまに速度違反取締りをしている地点で。
自分の前後に5~6台ずつ走行していたが、みんなサイン会場へは誘導されずにすんだ。

自分は流れに沿って走行していたが、レーダー探知機が鳴ってからは少し速度を落とした。
前の5台ほどはそのままだから、どんどん離されていく・・・。
でも、誰もサイン会場へは誘導されなかった。
交通量が多い時は見逃すのだな。

若い頃wは原付で速度違反をしたことがある。
67km/hオーバーでw
さすがに止められた時に「これ、原付なの?」と目が点になっていたw
「原付でこんなに出るはずが無い、24km/hオーバーにしておくから」と。
スピードリミッター付きが当たり前の時だったから、相手もビックリしたことだろうw
その時の原付は、中学時代の同級生からもらったカワサキAR50の規制前車。
空冷2サイクルエンジンの50cc。(80ccエンジンをのせて遊んだこともw)
焼き付いていたのをオーバーホールして、チャンバー交換のみで100km/hくらい出た。
最高速度は同級生のNSR250に並走してもらって計測していた。(クローズドコースで)
結局、そのAR50も通学時にハチロクと遊んだ時にエンジンブローして廃車になったけど。(40kmほど押して帰ったw)
良い思い出のような悪い思い出のようなw

画像は取り締まり地点、赤丸はレーダー(三脚の上にある)

ブログ一覧 | DEMIO | 日記
Posted at 2011/10/28 23:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation