• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

もういい加減にしてくださいw

もういい加減にしてくださいw 今日も嫌がらせを受けた。
自分は交差点直前で右折をするためにウィンカーを出していた。
右折車線へは「イエローカット+ポールなぎ倒し」をしないと移動できない状態だった。
しかし、後続の車が「早く行け!」とばかりにノロノロ走行中に右にハンドルを切った。
てっきり、後続の車も右折するのかと思いきや、急に左にハンドルを切って直進していった。
そのとき、こちらを追い越す際にスピードを落としてずっと睨みつけている。
思えば相手が後方にいたときにも変な顔をしてこちらを見ていたが、こういう変な顔をした人なんだと思い込んでいたw(イケメンに程遠い40歳くらいの男か?年齢不詳な顔w)
でも、「早く右折車線へ行け!俺様の前をふさぐな!」ということだったのねw
あんたの車は3ナンバーでうちより車幅あるけど逆の立場だったらどう思うかね?
信号が青になって少し進めばこちらは右折車線にどくのにw
こちらは唯一、たった1台の右折車だよ?
それさえも許せないせっかち者ばかりなのかw
地元の皆様のように車線変更してからウィンカーをつけるべきだったのだろうかw
地元ではごく当たり前の、普通の運転なのだろうが、県外から越してきた者にはとても違和感がある。
不思議なことに、初心者マークをつけている車も同じ運転だしw(教習所でちゃんと教えているの?)
埼玉(県央部・南部)・都内ではそんなことは一度も経験が無いので戸惑うばかり。
自分にとってはまだ都内のほうが運転し易いくらいw

帰宅後念のため、後続車が嫌がる運転を自分がしていなかったか、交差点までの状況を確認したが自分の後ろにはしばらく後続車がいなかった。
交差点手前のあたりでスピードを出して迫ってくる後続車が確認された。
本当に意味が分からない。
まあ、キチ○イなんだろうけどw
あまりにもこういう人が目立つので、考えたくは無いがこういう人間性の土地なのかねぇ?
毎日毎日書けるほど必ず何かあるんだけどw(1日何件もねwネタに困らないくらいw)
動画サイトにモザイク無しで一部始終をアップしてやりたい気持ちだw

この状態で右折車線へ移動できますかw
目の前で車線をまたいで前進しても、車とポールに阻まれて辿り着けませんよw
それとも車線をまたいで行ける所まで行けと?

見た目以上に余裕は無いのだけどw

昨日、仕事帰りに交差点脇に地味な新しい立て看板が設置してあった。
その一文に、「合図は早めに・・・」とあったが、理解できる人はいるのだろうかw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/20 16:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation