• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

思わぬ盲点

先日購入した中古のアドレスV125G。
ほぼ現状渡し状態で、いろいろと交換部品が出てきた。
フロントタイヤは悩んだ挙句、バイク用品店でIRCのMB-520に交換。
8000円ほどかかってしまった。
若いころは自分でやったけど、工具も物置の奥に埋もれている。
何よりめんどくさい。
ディスクブレーキはパッド交換時に一緒にやってしまおう。
簡単なので自分で。

今日はオイル交換をしておいた。
ホンダのG2にする予定だったが、これからの季節を考えカストロールの20W-40に変更した。
さて作業しようと思ったら、14mmのソケットが無い。
すぐ見つかったものは13mmまで。
早速ホームセンターへ買いに。
スクーターの駆動系いじりの工具も一通り物置に眠っているはずだけど。
学生時代にバイト代で購入したプーリーやクラッチ外しにかかわる専用工具や大径ソケットが。
今現在、人生で2台目のスクーター。
学生時代によくこんな工具に投資したものだと呆れる。
脱線したが、オイル交換するためドレンを抜くと・・・。
黒い、黒すぎる、エンジンオイル。
交換してよかった。
早めにオイルフィルターも交換すべきかな。

ふと気になりヘッドライトを見たらバルブが少し左を向いている。
バルブが少し黒くなっていたのは分かっていたが・・・。
ヘッドライトがどうやら溶けている様子。
金がかかりすぎ。
こりゃ新車でアドレス110買っておいたほうが良かったかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/08 21:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation