• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

半感応式信号

ある交差点で自分は先頭から2台目で待っていた。
なかなか信号が変わらない・・・。
交差側の交通量がまばらなのに。

その交差点の信号機は「半感応式信号」だった。
時間帯により、頭上のセンサーで車両を検知するタイプ。
先頭車両が停止線から10m以上離れて停止していたのが原因だったのかもしれない。

先頭車両はしびれを切らして何回かに分けてジリジリ前に進んでやっと停止線の直前まで移動。
その後に助手席から降りてきた人が押しボタン(歩行者・自転車・二輪車用)を押した直後に信号が変わった。
結果的に停止線直前まで移動したおかげでセンサーが検知したみたい。
助手席の人が車から下りるまでもなく、すでに「しばらくおまちください」になっていたから。

最近、やたらと停止線から離れて停車する人が増えてきているように感じる。
特に高齢ドライバーに多いようだが・・・。
曲がってくる車を避けるためなのか?
右折時のショートカットや左折時の大回りもすごく目立つようになった。
それが原因になっているのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/21 22:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation