• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

Poseidonカメラマウントテスト

Poseidonカメラマウントテスト
久々に以前購入していたPoseidon - Waterproof 720P HD Sports Action Video CameraをVFR800X MUGENにマウントしてみた。 今更ながら使用したのも単純な理由。 それはヘルメットマウントしているContourHD 1080pのバッテリーを充 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:17:25 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月02日 イイね!

乗りづらい!

乗りづらい!
今日は(も)時間に限りがあるのであまり遠くへ行かずに妙義山へ。 日曜日ということもあり、観光客の車も多かった。 その中に、走り屋(自動車)が爆音を撒き散らしながら前走の車にくっついていた。 そのうち途中でくっつかれていた車が道を譲った。 自分は走り屋の後ろを走行することになったが、嫌なので車間を多 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 17:12:07 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月01日 イイね!

妥協も必要?

今日は当直明けでホンダドリームへ行って来た。 修理個所の部品注文とメンテナンスパックの契約のため。 しかし、バイクを見せたところ、「これぐらいだったら直さないほうがいいよ」と言われてしまった。 「右アッパーカウルだけの交換だけでミドルとアンダーは我慢したら?」とも言われたが、とりあえず右カウル一 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 20:51:43 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月29日 イイね!

バイク用ドライブレコーダー購入

今日、先週初めに注文していたバイク用ドライブレコーダーが到着した。 商品名はウィンズジャパンの「ライディングレコーダー モト・レックデュアル」 カメラユニットが2台ある「ニリドラ」と物は同じと思われる。 「ニリドラ」よりも価格が安く、送料無料キャンペーンだったので手を出してみた。 しかし、その後 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 21:04:01 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月27日 イイね!

初フルバンク駐車w~山道ダートにて~

初フルバンク駐車w~山道ダートにて~
今日は午前中に少しだけVFR800X MUGENに乗ってきた。 妙義山をメインに物産センターあたりで土産を買うつもりで・・・。 しかし、いつもの悪い癖。 いきなりルート変更をしてしまった。 妙義山を下りて下仁田町へ向かい、清流荘の方から甘楽町の稲含山を目指した。 結局これが大きな間違いだった。 未 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 19:05:50 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月20日 イイね!

PIRELLI SCORPION TRAIL

HONDA VFR800X MUGEN(Crossrunner)の標準タイヤは ピレリ社の“SCORPION TRAIL”だ。 先日気づいたタイヤサイドとセンターの境目は予想通りコンパウンドの違いだった。 このタイヤはドゥカティとピレリの共同開発でムルティストラーダ1200専用にするためだったよう ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 22:27:29 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月18日 イイね!

続慣らし運転~またしても酷道へ導かれて~

続慣らし運転~またしても酷道へ導かれて~
今日は朝からVFR800X MUGENの慣らし運転を兼ねたツーリングへ。 いつもの事ながら行き当たりばったりw 埼玉県秩父市方面へ向かい、定峰峠へ抜けて寄居町へ。 また長瀞方面へ向かおうとしたところ、国道140号線の渋滞がひどい。 円田湖へ迂回したのは良いが、途中で道を間違い変な林道へ。 いつもの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 21:30:30 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月11日 イイね!

VFR800Xでショートツーリング?慣らし運転?

VFR800Xでショートツーリング?慣らし運転?
予定していた時間を大幅に過ぎて、埼玉へ向かってショートツーリング。 しばらく行っていなかったお墓参りとVFR800X MUGENの慣らし運転のため。 往復とも高速道路を利用したが、なんとも風圧がすさまじい。 バンディットのときはぜんぜん気にならなかったが、このバイクは高速道路の長距離巡航がきつい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 15:09:10 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月09日 イイね!

なるほどねw

昨日納車されたVFR800X MUGEN。 夜寝る前にマニュアル(当然英語版w)を読んでいたら・・・。 リアサスのプリロード設定項目に標準が“2”となっている。 7段階で固さを調節可能なのだが、2番目にやわらかい設定が標準。 つまり、一番やわらかくできるのは1段だけになる。 沈まないはずだ・・・w ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 21:04:12 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月08日 イイね!

さようなら、そして・・・

さようなら、そして・・・
家人の入院も午前中に済んだので、予定通りVFR800X MUGENの納車をしてもらった。 腰の調子が悪いのでホンダドリームの人に運んでもらい、VTR250を引き取ってもらった。 不思議なことにバンディットを引き取ってもらった時よりも感情が無かった。(当直明けで頭も痛かったし・・・) でも、心の中で ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 19:17:27 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation