• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

ポチりました

17日発売の国内正規品GoPro HERO3+ Silvereditionの予約がアマゾンに登録された。 早速ポチッてみたw 18日には届いてほしいな・・・。
続きを読む
Posted at 2013/12/15 00:34:51 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2013年12月07日 イイね!

発売日が待ち遠しい!

待ちに待った“Gopro HERO3+ silver edition”が今月17日発売らしい。 絶対に買いまする・・・。 並行モノに手を出さずに我慢してよかったw 1080p 60fpsが一回の充電で録画時間が長くなっているのは大歓迎! まあ、それが購入したい理由だけど。 4Kとかリモコンいらない ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 00:26:06 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年12月30日 イイね!

年内に間に合った!

年内に間に合った!
驚いたことに、contour +2が今日届いた。 ついでにフレックスストラップマウントも購入ておいたが、こんなに早く手に入れることが出来るとは思わなかった。 contour +2はたまたま在庫があったようで良かった。 来年1月16日頃の予定だっただけに覚悟をしていたのだけど。 早速初期不良が無い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 19:27:25 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年12月28日 イイね!

壊れたcontour GPSの後継決定!

どうしてもGPS機能付きのカメラが欲しいw また無駄遣いになるが、代わりを購入することに。 contour +2をw オートバイだとやっぱりヘルメットマウントがいいような・・・。 クルマではもちろんGoProをメインで使用中。
続きを読む
Posted at 2012/12/29 00:27:03 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年11月23日 イイね!

まあまあかな?

先日の南信州方面ドライブで使用した(カーナビの)ドライブレコーダー。 画質はまあまあ。 不満は無いレベル。 ただし、720p設定だと約3分ごとに分割録画されるのがウザイw VGA設定だと1ファイル10分くらいで分割録画される。 1ファイルのサイズが決められているので、画質があがれば当然ファイルサイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 15:12:23 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年11月13日 イイね!

ダメダコリャ・・・

GoProのWi-Fiは相変わらずフリーズをするw 録画が勝手に止まっている時は、本体からバッテリーをはずさない限り電源を落とせない。 今日、新たに出た症状は、録画停止しようとしてもリモコンが反応しないw ただし、Wi-Fiバックパックの電源を切れば、GoPro本体のボタンで対応できた。 つまり・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 18:58:29 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年11月07日 イイね!

自動修復機能?

昨日、GoPro HD HERO2のWi-Fiバックパックとリモコンのアップデートを行った。 しかし、調子が悪くなってしまった。 その症状は、リモコンで録画開始をすると途中でフリーズしてしまうというもの。 面倒なことに、本体の電源が切れないので、バッテリーを抜かなくてはならない。 出来上がったファ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 20:11:33 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年11月02日 イイね!

雨とは分かっていたけど・・・

雨とは分かっていたけど・・・
今日はGoPro HD HERO2とSDXC64GBを持ち出してドライブに出かけてみた。 行き先は群馬県のみなかみ町、照葉峡方面へ。 天気予報で雨なのは分かっていたが、再確認の意味でライブカメラで国道17号線三国峠も見てみた。 ・・・やはり雨っぽかったw 何とかなるさ!勢いで出発! で、水上IC ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 21:14:43 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年11月01日 イイね!

GoProとSDXC64GBカード

昨日の就寝時に録画テストしていたGoPro HD HERO2とSDXC64GBカードの組み合わせ。 結果的にはGoPro上でFULL録画成功であった。 表示上9時間35分だったが、実際には9時間2分54秒になった。 Sandiskのmicro SDXC64GB(exFATフォーマット)とDRIF ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 14:31:20 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年10月31日 イイね!

やりたいことがいっぱいなんだけど・・・

今日届いたSDXC64GBカード。 そう、GoPro HD HERO2に使えるか試すために入手したもの。 2枚のうち1枚目を某フォーマッタを使用してFAT32にフォーマットした。 ワクワクしながらGoProに装着。 電源を入れると・・・表示はSD ERRに。 しょうがないのでGoProをUSBデバ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:04:43 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation