• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

花粉がすごい

今日は少しだけ近場をドライブすることに。 準備をするためにデミオのところへ行くと・・・。 ルーフが黄色いw 昨日は相当花粉が飛んでいたのだろう。 運転席に座るとボンネットが黄緑色に見える。 うちのデミオって黄緑色だっけか?と思えるほどw フロントガラスも土ぼこりかと思いきやウォッシャー液をかけてや ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 21:14:29 | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2012年04月28日 イイね!

まあ、こういう使い方も良いか

まあ、こういう使い方も良いか
今日は思い切ってバイク通勤してみた。 どうせなら、とDRIFT HDを後方に向けての車載テスト。 なかなかイイ感じw 多少はコンニャク現象が出るものの、超広角レンズのおかげで味のある動画が記録できた。 いざとなれば、ドライブレコーダー代わりにもなる。 でも今日に限って煽ってくる車はいないしw(ああ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 23:35:48 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年04月27日 イイね!

笑えるわw

笑えるわw
オークションで入手した1台目のDRIFT HD。 この間モニター画面がオカシクなったが、次の日には不思議なことに直っていたw そして、一昨日の昼頃までは問題なかったが・・・。 またもや症状が出てしまったw 今度はもう何をしてもダメw 分解もしてみたが、液晶まで辿り着くには結構メンドウ。 時間のある ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 23:03:21 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年04月22日 イイね!

どうしよう・・・

バイクに乗る機会がめっきり減ったw リターンしたての頃は2月の寒い時期でもガンガン走っていたのに。 休日は個人行動できない状況だし、通勤で乗るにも交通状況が悪くて最悪、職場にも迷惑をかけるだろうし・・・。 さらに、大型バイク1台にしたらしたでガソリンを入れにいくのも面倒なくらい。 地元では車が怖く ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 17:12:00 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月21日 イイね!

電源管理?

電源管理?
どうも色々と手がかかるDRIFT HD。 気になる点がもうひとつあった。 それが、「バッテリー残量」の曖昧さ。 録画をしていて、バッテリーの残量が少なくなってくると勝手に録画を停止する。 これは当たり前のこと。 録画状態でバッテリーが切れてしまえば、当然データが不完全で再生できない物になってしま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 23:58:44 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年04月19日 イイね!

またもやW

思っていた通り、購入したばかりのDRIFT HDがお亡くなりになったw お亡くなりになったのはオークションで入手した1台目の物。 車載して録画していたが、家に帰ると録画を停止していた。 そのときの画面は普通の状態だったが、いったん電源を切って再投入すると・・・。 起動時のロゴマークが青(普通は赤い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 15:41:22 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

大馬鹿者!

タイトルは自分に対してです。 ハイ。 なぜなら・・・。 立て続けに購入したDRIFT HDについてもう少し調べる必要があったのに、それを怠ってしまったから。 購入した2台とも画質の不具合はまったく同じ。 動画投稿サイトの動画を見ると同じような感じだった。 いろいろと手がけた人もとうとうあきらめて ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 19:21:52 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年04月13日 イイね!

イマイチだな

今日はバイクで通勤したかったが、横着病発症wによりデミオに乗ることに。 気になっていたDRIFT HDの「ファームアップ後+class10カード」の調子をみておきたかったのでちょうど良かったw 結果は・・・。 イマイチw micro SDはclass10のものを使用してみたが、相変わらずコマ落ちの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 22:46:53 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年04月11日 イイね!

画質がねぇ・・・

昨日入手したDRIFT HDを今日使用してみた。 しかし、露出や色合いが変w しかも、1080pで録画するとカクカク引っかかったような動画になってしまった。 使用したmicroSDカード(KINGMAX、32GB、Class6)のせいかもしれない。 CrystalDiskMark上では問題無い性能 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 22:49:14 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2012年04月10日 イイね!

懲りずに新カメラ入手!

GoPro HD HERO2を購入したばかりなのに、DRIFT innovationのDRIFT HDを懲りずに入手したw さらにもう一台入手しようかなw 記録媒体がmicro SDなのとバッテリー容量が気にはなるが。 軽いのとモニター画面とリモコン、これらはやっぱり便利。
続きを読む
Posted at 2012/04/10 22:08:49 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89 10 1112 1314
15161718 1920 21
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation