• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

もうダメかと思った。

もうダメかと思った。いつものように気を使う道路事情w
今日は久々にデミオで事故りそうになった。
対向車が目の前でいきなり右折を始めた。
「もう間に合わない!」接触を覚悟でフルブレーキング!
ABSが盛大に作動して何とか避けることができた。
あともう少しで対向車と接触するか、縁石で足回りを潰すかの瀬戸際だった。
後で動画の確認をすると、対向車が寸前でハンドルを反対に切っていた。
これがなければ確実にあぼーんですたw


さすがにこんな状況じゃ、1080p 30fpsでもナンバーが読めないw
昼間でもないし、光量不足かな?シャッタースピードが遅いのだろう。

すべてDRIFT innovation HD170 stealthの動画からの抜き出し。
DRIFT HDも同時録画テストしていたが、こちらは今回の衝撃で録画異常を起こしていた。
リモコンで録画停止したら、終了音が出て次も録画開始できていたのに、この出来事の部分だけ0バイトファイルだった。
DRIFT HDは熱もこもりやすいし、衝撃にも弱そうな感じがする。
個体差かもしれないけど、もうこれ以上追加購入してのテストは・・・。

この出来事の直前にも右折待ちの対向車にパッシングをして譲ろうとしたが、ぜんぜん動こうとしない。
しょうがないので、再加速をしたら右折を始めそうになったw
そして、こちらに手を上げて挨拶をしている。どういうこと?
「譲り合い」の意識がない人が多いから、こちらの「譲る行為」が理解できなかったのかな?

いずれにしても毎日の運転が怖い。
どうしたらよいのだろう。
真剣に悩んでいる。
Posted at 2012/06/08 21:11:27 | トラックバック(0) | ?と思うこと | 日記
2012年06月02日 イイね!

タイミングが悪い?いつもの事かw

タイミングが悪い?いつもの事かw今日は仕事がはかどらずに予定より帰りが遅くなった。(自分のせいではないから嫌な気分w)
そこへ持ってきて帰り道で前方を走る警備会社の車が何かおかしい。
良く見れば、携帯でメール?を読みながら運転しているw
邪魔なので追い越し可能(道交法上)なところで追い越した。

のも束の間・・・。
次は例の変な改造の縦ナンバーアメリカンに再会w
気分は最悪。
また左右にフラフラされたら目障りw
最終的には抜いたが、信号待ちで追いつかれた。
その時、斜め後ろで何か言っているw
でも、何言っているのか良く聞こえないんですけどw
あなたのバイクのマフラー音が大きすぎてw
文句言うなら真横に来て言えば良いのに。
首をかしげたりしてもこちらには意味が分からないんですけどw
何でこちらがわざわざ抜く行為をしているか丁寧に説明してあげるのにw

朝から嫌な予感がしていたけど・・・。
ヘビースモーカーのミニバン乗り(30代?女性w)の真後ろになったりw
今日一日、あらゆることにタイミングが悪すぎたw

だんだん強くなってきた思い・・・。
もうここではバイクでさえも乗る気になれなくなった。
もう処分しよう。
でも引っ越したらまた乗るつもり。
後は旅行先でレンタルでもいいやw
真剣に転職(県外へ転出)を考えているので、早く行動に移さなければw
もうこれ以上無駄なストレスをためたくないから。
Posted at 2012/06/02 20:13:29 | トラックバック(0) | ?と思うこと | 日記
2012年05月30日 イイね!

三拍子そろったw

三拍子そろったw自分の前方を走るミニバン?はツワモノだったw
いい加減ヘッドライトをつけるべき明るさなのにヘッドライトはおろか、スモールさえつける気配が無かった。(画像は明るく録画されるDRIFT HD、実際にはもっと暗い)
しかも、交差点を曲がる(ハンドルを切る)ついでにウィンカーをつけるタイプ。
さらに、一時停止もせずに優先道路へと合流していく・・・。
まさに三拍子そろったドライバーw
前にこんなのが走っていると最悪だ。
巻き添えを食らわないようにしなければw

この日はライト類をまったくつけない対向車と10台ほどすれ違った。
日が長くなったとはいえ、もういい加減薄暗いのだから点灯すべきでは?
車体色によっては認識しにくいから、自他共に安全を考えるなら気をつけるべき。
まあ、そんな意識のかけらも無いからライトを点けないんだろうけどw
もしかして、電球の消耗が気になるから?
まさかねw
Posted at 2012/05/31 23:22:34 | トラックバック(0) | ?と思うこと | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation