• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

HD170の不具合

今日、1台目のHD170アクションカメラの不具合が再発した。
録画している最中に、いきなり録画停止音が鳴った。
SDカードの残量にはまだ余裕があったのに。
再度録画しようとしても反応しない。
一度、SDカードを抜き差しし直して録画可能となった。
いきなり停止したデータは壊れていて再生できず、本体からは削除もできない。
自宅でPCにてデータの確認をしたら、該当データのみ再生できなかった。
PCのUSBポートにつなぎ、バッテリーの充電をしたがいつまでたっても充電が終わらない。
電源を入れようとしたら、また反応しなくなった。
しょうがないので2時間ほどバッテリーを外して様子を見た。
最初のうちはやはり反応が無かったが、USBに電源を抜き差ししたりして何とか復活した。
ここぞとばかり、動くうちに初期ファームに戻してみた。
もう少し様子を見て、さらに再発したら購入店に相談しよう。
保証が切れる前に。
HD170ステルスでも買ってみようか?
なんかオプションが増えている。
外付けマイクジャックも追加されてるし。(これが欲しかったのに)
参考URL
http://driftinnovation.com/accessories/
Posted at 2011/02/08 23:19:59 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 8 910 1112
131415 16171819
20 21 22232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation