• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

何だったのだろう?

DRIFT innovation HD170のファームアップ後のファイル名がおかしくなった現象があった。(出荷時1.3.1→1.6.7へアップ)
しかし、ここ2日ほどは正常に戻っている。
ただ単にSDカードがおかしかったのだろうか?
でも、フォーマットしても起きていた現象なので、とても不思議だ。
そろそろファームウェアを1.6.2に戻そうかと思っている。
どうしてもナイトモードが車やバイクには合わないような気がするから。
HD170のステルスはまた新ファームでナイトモードの修正をしているみたいだが、C-MOSセンサーが変更されていると思うので状況が違うと思われる。
contour GPSは標準設定でもトンネル内は良く映るのだが、HD170のナイトモードオフだととても暗くて映りが悪い。
HD170(ファームウェア1.6.4や最新1.6.7)はナイトモードオンにすると今度はノイズだらけで、しかも暗いと結局はほとんど映らない。
どうしたものか・・・。

Posted at 2011/08/18 23:49:02 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78 9101112 13
14 15 1617 18 1920
21 222324 25 26 27
28293031   

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation