• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

笑えるわw

笑えるわwオークションで入手した1台目のDRIFT HD。
この間モニター画面がオカシクなったが、次の日には不思議なことに直っていたw
そして、一昨日の昼頃までは問題なかったが・・・。
またもや症状が出てしまったw
今度はもう何をしてもダメw
分解もしてみたが、液晶まで辿り着くには結構メンドウ。
時間のあるときにピント調整を兼ねてじっくりとイジメてやるかw
液晶部分は接触不良の可能性もあるので是非ともバラしてみたい。

まあ、こんな状況でも録画は問題なく実行できている。
それで長時間録画しておくとなぜか色が反転しているものの、画面が表示されることがある。
不思議だw
だが、今日は更なる問題が・・・。
micro SDカードが抜けなくなったw
Sandisk、KINGMAXなどは問題ないが、PATRIOTを使用したら抜けなくなった。
どうやら、カードの厚みが微妙に違うようで、それが原因で引っかかるという・・・。
SDカードでもメーカーにより厚さが違うことがあるので気にはなっていたが。
micro SDは引っかかると取り出しにくいので、スロットに挿入するときに硬く感じたらやめたほうが良いかもしれない。(微妙な抵抗を感じた時でも)
しかし、カードの厚みが薄くても問題がある。
実際にSDカードで経験したが、見た目はスロットにしっかりと装着できても、接触不良を起こしてしまう機器があった。

この手のことでいつも思うけど、日本国内メーカー製を出してくれないかな。

画像は問題の起きたDRIFT HD。
モニター上に立派なwグラデーションのある縞模様がw
笑えるわw
Posted at 2012/04/27 23:03:21 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89 10 1112 1314
15161718 1920 21
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation