• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

ESPクラフトハウスって移転していたのか

とある情報番組をみていて学生時代を思い出してしまった。
よく通ったお茶の水のイシバシ楽器、池袋のイケベ楽器・ヤマハ、そして渋谷のESP。
特に渋谷のESPクラフトハウスは自作エレキベースの部品買い出しに通った。
ネック、ボディ、ピックアップ、ペグ、ブリッジ・・・その他いろいろ。

初めてのベースは高校入学時に学校近くの楽器店で完成品を購入した。
しかし、オリジナル性を出したくてヴァンヘイレンモデルのカラーリングをベースに自家塗装。
これをきっかけに一から仕上げたくてESPクラフトハウスに通うようになった。
当時はESPというと硬派なイメージだったのが特に気に入っていた。
店員さんも優しくいろいろと教えてくれたり対応もよかった。
そんなESPクラフトハウスのHPを確認したら、どうも移転していたみたいだった。
自分が通っていたのは道玄坂のほう。
懐かしい。

こちらに越してくるときにエレキベース関連すべてをハードオフにて処分してきた。
エフェクターの買い取りも思っていたより高額で、ペグやブリッジ、ピックアップといった部品単位でも買取は高価買取とのことだった。
残念ながら部品単位のものはすべて燃えないごみで捨てていて後の祭り。
最後に組み上げたジャズベースタイプ(フロントピックアップPB用、リアJB用)とベースアンプは先輩に預かってもらってから取りにいかず行方不明。

でも、結局はまたベースを弾きたくなってFernandesのPIE-ZOを所有している。
ZO-3 BASSなんてものが現行型であるのも先ほど知ったところ。
現行型はピックアップタイプなのが良いな。
スラップ奏法(旧チョッパー奏法)での音質に期待できそう。
買い換えようかな・・・。
ついでにギターも欲しい気がしなくもない。
コンパクトで邪魔にならないから。
Posted at 2020/06/06 22:33:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 45 6
789 1011 1213
14 15 16171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation