• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

たまに見かける変な人

今日の帰り道の右折用信号がある交差点での出来事。

通常の信号の順番として
(1)青→(2)黄→(3)赤と右矢印→(4)黄→(5)赤
となっているが・・・

(4)のタイミングで直進する人がいる。
本当ならば直進車は停止しているはず。
目の前を横切っていく軽1BOXにビックリしてしまった。
こちらの信号が青に変わる寸前だったから。

以前も右折信号点灯で片側2車線の追い越し車線先頭にとまった軽自動車が(4)のタイミングで急発進していったことがある。
信号機が黄から赤に変わるまではどのタイミングでも直進可能なのか?
自分は最初の黄から赤までは直進車は停止で、右折信号の後の黄から赤も直進車は停止したままと認識していたが。
不思議なドライバーがいるから気を付けなくては。
Posted at 2021/04/04 23:16:49 | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

最近IMEが死ぬ

最近IMEが良く死ぬ。
文章作成中にいきなり起こるから面倒。
気が付いたらアルファベットの羅列になっている。
再起動しないと治らない。
本当にWindows10になってから変なトラブルが起きやすい。
安定したらセキュリティだけアップデートすればいいのに。
余計な機能は必要に応じて自分で選択する方法でいいよ。
軽くして使いたいし。
Posted at 2021/04/04 23:15:14 | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

もう駄目でしょう

今日は所用で早朝から埼玉県へ。
休憩で寄ったところが大変なことに。
他県ナンバーだらけ(自分もそうだが)だった。

その中でも都内や千葉県ナンバーの人たちがマスクもせず出歩いていた。
密な環境ではないが他にも多数の人が歩いていてすれ違ったりもしていた。
千葉の某ナンバーの家族は子供2人にだけマスクをさせて大人たちはノーマスクw
意味ないでしょうw

別の場所で水汲み場にも立ち寄ったがそこも自分以外ノーマスク。
クルマのナンバーと服装から近くの住民のようだった。
山村部では感染者がいない事から意識が低いのだろうか?

なんかもうコロナは舐められ切っているようだ。
「自分は感染しないから」というのではなくて「他人を感染させない」ということも大事。
無症状感染者がいることも忘れ去られているのか?
こんな状況では感染拡大が急速になるだろう。
感染者が極端に多い地域からの観光客によるバラ撒きの結果が見えている。
今回の都内ナンバーのノーマスク達は故意で感染拡大を狙っているのかな。

観光することは良いこと。
でも最低限のマナーは守るべきだろう。
Posted at 2021/04/04 17:49:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 2 3
4567 8910
11 12 13 141516 17
1819 20 21 22 2324
25 2627 28 29 30 

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation