• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

江戸の敵を長崎で討つ

アメリカでのアジア系住人に対するヘイトクライム。
今まで白人からの差別対象になっていた黒人系やラテン系の人たちまでがここぞとばかりに・・・。
アジア系も有色人種としてもともと白人から差別を受けているが・・・。
同じ有色人種から集中的にやられるというのは・・・。

何となく「江戸の敵を長崎で討つ」のように感じてしまうのは自分だけだろうか?

暴君だった某大統領が某感染症蔓延の原因であると某国を名指ししたのがきっかけらしいが。
まったくもって余計な置き土産をしてくれたもんだ。
Posted at 2021/05/07 23:06:04 | トラックバック(0) | 日記
2021年05月07日 イイね!

久々に観光地へ

久しぶりに地元群馬で観光地巡りをしてきた。

まず最初に群馬県高崎市の鼻高展望花の丘へ「ネモフィラ」を見に。
しかし、駐車場は混雑。
平日でしかも天気が悪いからさすがに人出は少ないと思ったが・・・。
予想は外れた。

車から降りるのをやめてそのまま群馬県安中市方面へ。
目的地は一時期ポピー祭りをやっていた観梅公園。

でもやっぱり荒れ放題で見るべきものは無し。
当然のことながらポピーは咲いていなかった。
人一人いなかった。
予想通りここ数年、手入れがされていないようだった。
かなり前に市の財政難で管理を中止したようなことを聞いていた。
そのためか雑草にまみれて前年に落ちた種からぽつぽつと自然生育しているみたい。
毎年訪れるたびにポピーの割合が減っている感じがする。

時期が早すぎるのかとも思ったが、少し離れたところの土地所有者が育てているポピーは見頃が近づいていた。


そしてついでに同市内のワークマンへ。
引き裂きに強いという前開きのヤッケの上下を買いに。
偶然にも欲しかったジャケットの3Lがあったけど、先日に妥協してLLを購入したばかりだった。
タグも外してしまったし、もう返品できない。
結局、目的だったヤッケも欲しいサイズが品切れ。
ジーンズタイプのライダーパンツ(もちろん3L)があったので衝動買い。
ここのワークマンは意外と穴場で多店舗で売り切れた人気商品が手に入ることがある。
メッシュのライダーウェアも全色全サイズそろっていた。(他店は売り切れ)
でも、遠すぎるのと渋滞の名所なのでよほどのことが無い限り利用することは無い。

甘楽町のワークマンへ行ったらほしいサイズのヤッケ上下があったので購入。

おまけ。
木に飲み込まれる看板。
Posted at 2021/05/07 19:44:55 | トラックバック(0) | 日記
2021年05月07日 イイね!

高齢者の万引き

工場直売店のレジで自分の前の高齢者が支払いもせず店外へ。
たまたま店員がレジを離れて奥へ行っているときだった。
自分の後ろに並んでいた高齢男性が「ああ、払わず行っちゃったよ」と。
自分が支払を終えて駐車場を歩いていたら、駐車場に万引き男性が一人立ってしきりにこちらを気にしていた。
車内の荷物を片づけているときにもまだ一人で品物を持ったままキョロキョロしていた。
その後にレジで自分の後ろに並んでいた高齢男性たちの仲間と判明。
どうやら高齢男性3人組で一台の車で来ていたらしい。
仲間内以外に目撃されていたことを気にしてか、その3人組もこちらをしきりに見ていた。
結局は支払いをしなかった高齢男性は店内へ戻ることもなく同乗して駐車場を出て行った。

支払いをせずに店外へ出た時点で万引きは成立する。
その高齢男性の仲間が引き止めれば良かっただけの事。

高齢者の万引きが非常に多いらしいが、まさか目前で実行するヤツがいるとは驚いた。
こういう輩にワクチンを優先されるかと思うと腹立たしい。
ここのところ礼儀知らずの態度が悪い人も増えているし。
昔の「じいちゃん、ばあちゃん」は敬うのに違和感がなかったが・・・。
自分も将来、「問題じぃ」にならないように気を付けなければ。
Posted at 2021/05/07 15:36:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 4 56 78
91011 12 131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation