• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

アクションカメラ X170ってやはり夜間は苦手?

アクションカメラ X170ってやはり夜間は苦手?猛暑が続いて毎日がつらい。
なかなかバイクに乗る気にならなかったが、X170アクションカメラの画質を検証するために、覚悟を決めてバンディットで通勤してみた。

結果、画像のように夜は感度が低くて非常に厳しい。(街灯の少ない田舎w)
動画(MJPEG 16:9)から同じヘアピンカーブの行き帰りを抜き出した。
これでも本体設定で一番明るくなるようにしたもので、明るいときは白っぽい所は白飛びしてしまうほど。
標準設定ではもっとひどい結果になってしまうだろう。
このカメラは都会向き(夜でも明るい街中の道路)のようだ。
超広角も災いしてバイクでさえも信号待ちで、前の車に接近しなければナンバープレートは判読できない。
明るいときに限り、信号待ちで何とか数字4桁が読める。

X170はエボルタ充電池(ニッケル水素充電池)フル充電を使うと4時間以上持つので非常に残念だ。
出先でバッテリー切れになったときにも、エネループ(充電済みですぐ使えるらしい)を購入すれば録画を続行できるし。

サンコーのUSB Action Cameraが3980円だった時にまとめ買いすれば良かった。
一般家電のカメラはバイクの振動に耐えられないだろうし、防水タイプも限られるし。
しばらくは散財が続きそうだ。
Posted at 2010/09/02 21:28:41 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
567891011
1213 1415161718
19 20 21 22232425
262728 29 30  

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation