• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ステラ大好きの"あおSTELLA(元:白ステラ)" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

ブレーキリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マスターシリンダのO/Hを自分で行ってひとまず、
ブレーキが効くようになりましたが走行距離的にも
ブレーキ自体のO/Hは近いうちにしないといけないと思っていました。
車検でエアーが抜けないと言いながらブレーキ効かないまま車返す店には
もう預けたくないのでちゃんとした整備工場を探しました。

今回は、レール活動の経験があり
gooピットの口コミ評価が高く。
持ち込みパーツまでOKなBig-Aさんに
お願いしました。

事前に事情を説明し点検の予約をして検の結果から治療内容を相談して
実際の作業は車検ラッシュが落ち着いたタイミングで入庫という流れでした。
2
事前点検でスタビリンクが
くたびれていたので一緒に交換しました。

肝心のブレーキは

・フロント
キャリパO/H、パッド交換

・リア
シリンダー交換、シュー交換

・フルード全交換

・ステンレスメッシュホース

少しでもブレーキ性能を上げたいので
パッド、シューはDIXELのいいヤツを選定し、
フニャフニャ感を改善するためホースもフルステンレスに交換しました。


修理の結果
ブースターが常時効いているらしく
踏みが軽いのは変わりませんが
ブレーキ性能自体は全然良くなり、
フニャフニャだった踏み心地に
きちんとコシがでたので
全体として大変良くなりました。

様子を見ながら次回車検時を
目処にブースターも交換すれば
ブレーキ完璧かなと。

今回、一連のブレーキ問題にプロとしてちゃんと調査して相談、対応していただけて大変良かったです。

こういう対応をしていただけるところには気持ちよく工賃払えますね。

今度から車検もここにお願いしよう。

11万近くかかってますので
効果がないと困るのですが(汗)

写真は次回の洗車の際にUP予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンスト解消ならず、思わぬ重整備に。

難易度: ★★★

ドアモール取付け

難易度:

タイミングベルト、オルタベルト、SCベルトテンション調整 204,600 キロ

難易度:

オイル交換+ハイマンウト球切れ交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土日で模様替えしていたけど、なかなか終わらないorz
とりま寝る場所は確保した(笑)」
何シテル?   01/29 00:56
白ステラ大好きです。 白ジムニー大好きに改名しようかと思いましたが、 10年以上連れ添った初代に敬意を払ってそのままにしました。 愛車と愛銃をこよなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

試作したスタティックディスチャージャーの計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 16:11:30
[スバル ステラ] レンチダイレクトウォッシャー化レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:55:53
ジムニーJB23-4 専用窓ガードへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 03:36:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スーパージムニー (スズキ ジムニー)
こちらが見つけてしまった素敵なMT車です。 モンスタースポーツ東名横浜町田店の元デモカー ...
スバル ステラ あおSTELLA(元:白ステラ) (スバル ステラ)
はじめてのマイカーであります。 就職が決まった2009年に乗り始めコツコツいじってここま ...
ホンダ 400X クロちゃん (ホンダ 400X)
ツーリングや街乗りの快適なバイクは無いかと探していると、ちょうどいい車種を発見! フルパ ...
ハスクバーナ SM250R ハスクちゃん (ハスクバーナ SM250R)
ツーリングで一人高速に乗れないので不便をかけていたこともあり250ccへとステップアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation