• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(モ)の愛車 [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

MOONEYES Custom GAS Pedal(R3029) & BIG BRAKE(R3028

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
室内の ”昭和のカホリ、一直線” カスタマイズが進むにつれて、相対的に、足下が寂しく感じられる今日この頃。

で、過日ZumiJC08さんから、苦し紛れに 「MOPERの雰囲気ムンムン」 と評していただいたのを愚かにも真に受け、4WD…じゃなくて、斜めにアメリカの方角を向いたカスタマイズをしていきたいな、と。
2
そこで、よせばいいのに?買ってみました。

・カスタム ガス ペダルS(R3029)

・ビッグブレーキ(R3028) ×2
3
ビッグブレーキを2枚買ったのは…そうです。

悪評高い?足踏式パーキング・ブレーキ・ペダル用です。

ただ、当然ながらそのままつくワケがありません。

「半分にぶった切ればちょうど良かろう」
と、考えたのですが、

…考えたのですが…。

ちなみに、こーんな作りになってます。
期待を軽く上回る、見事な安普請(w
4
まぁ、
できるようにしかできんし、
つくようにしかつかんので、
安易に「見切り発車」で加工開始。

先ずはゴム部分を、
100均のハサミでちょきちょき切断。
5
次に、金枠部分の切除・加工。

といっても、お道具箱には(またしても)100均のラジオペンチしか見当たらんかったので、それで GO!

グイッと強く挟んで「溝」をつけ、何度かコキコキ曲げれば「ポキン」と折れます。

いーのか、そんなんで。

既に私の心も、ぽっきり折れそうです。
6
要らない部分を切り取ったら、ペンチの先っちょで、バリの部分を差し支えない程度に(てきとーに)加工。

で、(これまたてきとーに切った)ゴムの部分と合体。
7
これらのペダルの基本的な付け方としては、金属の「足」の部分を、既存のペダル部分に巻き留めて付けるのですが。

問題のパーキング・ブレーキ・ペダルは、形状的に小さすぎて、へにょへにょの金属部分を巻き付けるだけでは、全く固定することができません(※写真参照)。

そこで、いさぎよく、

  「接着」

することに、急遽、決定。

近所のスギヤマ薬局にて燃料用アルコール(最安)を購入し、そのままスギヤマの駐車場の隅っこで、地道に脱脂。

そして、同じくスギヤマで買った「ボンドG17」を、男らしくガッツリ塗って…しばらく待って…。
8
すっかり冷えちゃったので、
ついでにスギヤマさんでお手洗いを借りて、

戻ってきたところで

「ギュムッ!!」

っと圧着して、

「ハイ出来上がりっ!」 です。

上記のてきとーな加工にしては、パッと見た目けっこうイイ感じに装着することができた…ような気がしてます。

ちなみに、
ごく普通にブレーキ・ペダルとガス・ペダルの2枚に付けるだけなら30秒で装着終了、です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラゴン君、右後ろ扉のガラス下飾りモールが壊れてきたよ

難易度:

柏SABにてEオイル&エレメント交換(142686k時)♪

難易度:

エアエレメント交換&F-ZERO添加♪(142571k時)

難易度:

クラゴン君、オルタネーターベルト張り調整

難易度: ★★

クラゴン君、2023年12月オイルシーリング剤投入(PITWORK NC81)

難易度:

クラゴン君、2023年12月大晦日前日、注連飾りとオイル滲み箇所調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月21日 12:41
ご奮闘お疲れ様です。

3枚目から5枚目に掛けて、うちの実家の猫が写っています。

猫の手も借りたいお気持ちはわかりますが、実家の「うなチャン」でお役に立ちましたか?

「ボンドG17」最強ですね。異材同士の接着はすばらしいぃぃ

せっかちな私はこの手の接着はいつも「グルーガン」(ホットボンド)の芯をライターで直接あぶって、火がついた状態のものを押し付けて塗ってます。

昔は、封◎などもこれで外せたものです。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:06
その後「発熱」→「ダウン」で失礼しました…。

当家のネコは、友人が拾って当家に置いていき(←おいおい)、以後10年以上住み着いてます。
今や娘の佳き「教育係」ですw

やっぱ最後は「接着」ですよね♪
グルーガンって、そんなに強力に着くんですか!?次回、試してみます。
2010年2月21日 13:14
カワイイ猫ちゃんの事に全く触れていない所にウケてしまいました(*ノ∀`)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年2月22日 22:10
I-SA-MUさん、せっかくコメいただいたのに上記のとおり寝込んでて失礼しました…明日は出勤しないとorz

ネコの手も借りたかったのですが、手を貸してくれずに、いつも邪魔ばっかしてくれます…。
2010年2月21日 15:24
はじめまして♪

楽しく拝見しております。

このネタですが、ずばり自分もやっています。

僕は左半分使ってますけど(笑)

最近、グッ!って踏み込んだら取れました・・・・。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:22
はじめまして!せっかくコメいただいたのに上記のとおり寝込んでて失礼しましたm(_~_)m

なんと、mash★さんも同じようにされてたのですね!?右半分使うか左半分か迷って、あまり考えずにこっち使いました。取れちゃったのですね…やっぱ元マグロ屋さん推奨のグルーガンが良いですかね。

他方、普通に付けたビッグ・ブレーキとガス・ペダルですが、若干ぐらぐらするので、こいつらもボンドっちゃおうかと検討中です。

プロフィール

「@LS100いしはら 本牧埠頭ならバッチリ!」
何シテル?   08/04 11:00
'10年正月、'96年式クラゴン購入→備忘録を兼ねて登録。多忙でタイムリーにコメ・レスできないですがどうか生暖かい目で見守ってくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月の記憶 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 12:58:44
★GOOCARS HEMI 15inch 履きました! の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 01:22:31
【自由研究】クラウンワゴンのホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 00:52:23

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
恥ずかしながら、私的備忘録の延長です。
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
トヨタに抹殺された悲運な車。子会社・ダイハツの悲劇の象徴。ツマの愛車「きいろいくるま♪」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation