今朝はよく冷えましたね。
寺の後ろの道が…
見事に凍ってました…(驚)
で、寒波が抜けたようなので祖山をチェック
これは行くしかないでしょう~!
って、ことで節分会の祈願者の読み上げを済ませて
お昼済ませてデミオのキーをひねりました。

金堂

御影堂と三鈷松

大塔と御影堂と三鈷松

御社(高野山の鎮守社)

六角経堂

中門

不動堂(国宝)

東塔

大塔の鐘

三鈷の松
お守りになると言う有難い松葉
普段は見つけにくいですが
雪が積もった上に落ちているので直ぐに見つけられました。
積雪で参拝の方が少ないのもありますが…(笑)
まだいっぱいありましたが欲張りは罪になりますので二本だけね。
四時間の小旅行気分でした。
二日連チャンで出ましたが
こんな時にしか高野山の雪景色は拝めないので。
十五年住んで一番のお気に入りの景色です!
Posted at 2017/01/25 17:01:33 | |
トラックバック(0) | 日記