今日も暑くなりましたね
なんや真夏日になったそうで記録更新だそうですね
昨日の鈴鹿では赤蜻蛉が乱舞してたので季節がわからなくなる…
で、今日は月参りと四七日参り済んだら十時半だったので身体のメンテはあきらめて…
でね、なんでだか農協にお寺の通帳が四冊あるんです
多分先代が講のある祀り仏ごとに通帳を作って管理してたんでしょうね
先代が退いて二十年
私はその通帳を預かってましたが触った事がなかったので…
先代が亡くなって早三年半
もう私の尺度で動いても問題はないでしょうって事で…
額面は全て四桁から五桁の微々たるものなので一つにまとめました
でも一つにまとめても額面は…(笑)
あ~これでスッキリしましたわ
四桁五桁の通帳が四冊もあったら鬱陶しいですからね(笑)
私ね若い頃からゴチャゴチャしてるとイライラするんです
だってゴチャゴチャしてると仕事するのに支障が出ますからね
でもね、先代はゴチャゴチャとする事が能力があると思う性格なんでわ
全く反対な性格なんで反りが合うはずは…
でね、その伴侶のオカズ…
椎茸の佃煮作りながら関東炊きに入れる煮抜きも…
ま~仏教では因果は応報と説いてます
だから両親を選んだのは自分だと
で、この教えを高野山で教わってなかったら…(笑)
本堂二十二度
Posted at 2025/10/14 16:49:46 | |
トラックバック(0) | 日記