• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

再始動つ~

と、いうわけで再始動プロジェクト第二弾


今回もテール関係の電装飾をいじってみました


取り付け前がこちら


これは、新しいテールランプを取り付け、リフレクター部分にストップ、ポジション連動のLEDを仕込んであります。

この時点では、テールユニットが変わっただけです。


取り付け後がこちら



はい、7灯化しちゃいました。

これは、以前からやりたいと思っていた4灯化に+αしたものでして

リフレクター部分のLEDは本来ダメということで普段はポジション点灯していないんですが、テールと同じ高さであればいい・・・と、Dラーで聞いた覚えがありまして

ということで、先人のブログを参考にやらせていただいた次第でありんす


この7灯化なんですが、ハイマウントストップポジション化のユニットを使ってまして
ハイマウント(セダンですのでストップランプ)と本来バックランプがある部分のLEDは連動しています
このやりかたはヤン○ンさんのブログを参考にやらせていただきました。ありがとうございます。


on,offのスイッチがついているので切り替えが可能、可変抵抗を使っているので調光可能
と、なかなか便利な一品

ブレーキを踏むと


なかなかまっかっか

だいぶきれいになりました。


が、この施工を後、なぜかフロントのウインカーポジションの右だけが、チカチカと点滅するようになってしました(汗
ウイポジキットの故障かと思って新調しても直らず、バルブが悪いのかと思って新調しても直らず・・・5分くらいするとチカチカもなくなりずっと点灯し続けるのですが・・・・
なんででしょ?




そして、抵抗で思い出したのですが。
フロント、リア共にウインカーをLEDに変更しようをセメント抵抗を購入検討・・・
が、どのΩ数のがいいのかわかりません;;Ω数が高ければ高いほど抵抗の値が上がっていくんだと思うんですが、高すぎてはダメなんでしょうか?
そしてどのくらいあれば足りるんでしょ?

あとみなさんどこに固定してますか?かなり高温になるらしいですし・・・
両面テープで車体のにくっつけようと思ってるんですが、なかなかいい場所が見当たらない;;(主にフロント)
いい場所ってないですかねぇ?・・・どなたか教えてください!

最後は質問ばっかりになってしまった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 17:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やぶ久🍜
ns-asmmさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 1:00
こんばんは。
真っ赤だ~!
これなら追突されないですね。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:47
VVVF-EUROBEATさん

お久しぶりです~
これで追突されたらびっくりですよ(0o0)
と、言っても普段はoffにしてますからw

プロフィール

「再始動つ~ http://cvw.jp/0QJPf
何シテル?   10/23 17:22
はじめまして、airaozoraです。気軽に「ソラ」とでも呼んで下さい 平成21年にアクセラ(axela BK系 セダン)を新車購入し、少しずつでもいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:リンク
2010/06/04 20:21:47
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:リンク
2010/06/04 17:57:00
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
MAZDA axela BK系 セダン 15C MT車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation