• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airaozoraのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

再始動つ~

と、いうわけで再始動プロジェクト第二弾


今回もテール関係の電装飾をいじってみました


取り付け前がこちら


これは、新しいテールランプを取り付け、リフレクター部分にストップ、ポジション連動のLEDを仕込んであります。

この時点では、テールユニットが変わっただけです。


取り付け後がこちら



はい、7灯化しちゃいました。

これは、以前からやりたいと思っていた4灯化に+αしたものでして

リフレクター部分のLEDは本来ダメということで普段はポジション点灯していないんですが、テールと同じ高さであればいい・・・と、Dラーで聞いた覚えがありまして

ということで、先人のブログを参考にやらせていただいた次第でありんす


この7灯化なんですが、ハイマウントストップポジション化のユニットを使ってまして
ハイマウント(セダンですのでストップランプ)と本来バックランプがある部分のLEDは連動しています
このやりかたはヤン○ンさんのブログを参考にやらせていただきました。ありがとうございます。


on,offのスイッチがついているので切り替えが可能、可変抵抗を使っているので調光可能
と、なかなか便利な一品

ブレーキを踏むと


なかなかまっかっか

だいぶきれいになりました。


が、この施工を後、なぜかフロントのウインカーポジションの右だけが、チカチカと点滅するようになってしました(汗
ウイポジキットの故障かと思って新調しても直らず、バルブが悪いのかと思って新調しても直らず・・・5分くらいするとチカチカもなくなりずっと点灯し続けるのですが・・・・
なんででしょ?




そして、抵抗で思い出したのですが。
フロント、リア共にウインカーをLEDに変更しようをセメント抵抗を購入検討・・・
が、どのΩ数のがいいのかわかりません;;Ω数が高ければ高いほど抵抗の値が上がっていくんだと思うんですが、高すぎてはダメなんでしょうか?
そしてどのくらいあれば足りるんでしょ?

あとみなさんどこに固定してますか?かなり高温になるらしいですし・・・
両面テープで車体のにくっつけようと思ってるんですが、なかなかいい場所が見当たらない;;(主にフロント)
いい場所ってないですかねぇ?・・・どなたか教えてください!

最後は質問ばっかりになってしまった。
Posted at 2011/10/23 17:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

テールランプ交換

以前の日記で再始動、そして仕込んでおいたものを取り付けました。

それがこちら


テールランプユニットです


作業予定時間は朝から昼


に終わるはずでした。僕の中では




今回取り付けるのはこちら


某オークションにて落札


が、この商品、結構純正とずれがあって、取り付けるのに苦労しました

取り付け初日にひび割れるし・・・・

かなり無理やりつけ、夕方までかかってしまいました。

完成がこちら


イメージがガラっと変わりました



そして取り付けた後思いました。








防水してないけど、こいつ大丈夫か?と・・・・・

ま、水が浸入してたら考えようw
今日はもう動きたくないっすw
Posted at 2011/10/09 17:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

再始動

どるんどるん



最後に更新したのいつか見るのがこわいっす。



さて、最近仕事が落ちつ・・・いてきたのわかりませんが(どうでもいいけど転職しました)少しずつ時間がとれるようになってきたので、またまた再始動したいと思います。



お友だち登録してくださった方々・・・よかったらまた箸休め程度に見てください。

はじめての方、参考に・・・ならないかもしれませんがまた頑張りたいと思います



実はもうネタの仕込みは完了しています。



でもまずは洗車からだ(笑)
Posted at 2011/10/05 23:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

少しgimon

皆さんお久しぶりです

ぜんぜん更新してなくて、月1じゃブログじゃねぇだろ!ってつっこみが聞こえてきます(^O^)


少し疑問に思った事が少々あるので、知っているかた教えてください


1.フットランプ
最近調子が悪いのか、ついてはいるんですが、光量の強弱があります。フットランプだけじゃなくルームランプもなんですが…(^_^;)
あとフットランプって車検通るんでしょうか?


2.車検
三月で初の車検で、費用と期間が気になります(^_^;)
三年で初車検なのでDに出そうかと思ってるのですが、やっぱ安いに越したこと無い…と思うのですがどうなんでしょ?

3.防水
外装での電飾系統の防水について、知り合いの板金はテープだけで大丈夫と言っているのですが、さすがにもろに水がかかるところでテープだけは…と思ったので、オススメの方法はありますか?




まだまだ聞きたいことはありそうですが…
アクセラの事はアクセラ乗りに聞け!ってことで(^p^)


…あれ?アクセラ関係ない疑問なきがする…
Posted at 2011/02/05 18:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月26日 イイね!

べ、別に忘れてたわけじゃないんだからねっ!

え~お久しぶりです

もう忘れてしまわれた方もいるかと思いますが、airaozoraです


タイトルどおりです














「べ、別に忘れてたわけじゃないんだからねっ!わざと・・・そう、ワザとなんだからっ!」




























インしなくなってから何ヶ月がたつでしょうか><

時間とは無常にも早いものです^^;もう年末ジャン

過去の日記を見てみると、テールが割れたところから変わってない・・・・









テール直りましたよ~^^;過去の自分!

それどころか色々いじってますよー過去の自分!

と、言うわけでまた時間あるときにインして日記書いて行きたいと思います。
Posted at 2010/11/26 11:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再始動つ~ http://cvw.jp/0QJPf
何シテル?   10/23 17:22
はじめまして、airaozoraです。気軽に「ソラ」とでも呼んで下さい 平成21年にアクセラ(axela BK系 セダン)を新車購入し、少しずつでもいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:リンク
2010/06/04 20:21:47
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:リンク
2010/06/04 17:57:00
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
MAZDA axela BK系 セダン 15C MT車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation