• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょー@CP9Aの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

社外エアクリ交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1の作業からしばらくして・・・

調べるとエアクリ取りつけ時に前期型ではとある部品が必要だったみたいです。
中・後期型ではいらないみたいですが、自分の車は前期型なのであんな感じになってしまうんですね^^;
2
社外エアクリ交換(その2)
アップガレージ(ネット通販)でその部品が売っていたのでポチっとして購入。

付属で付いてきたエアフィルターは真っ黒ですねw
3
社外エアクリ交換(その2)
この部分が必要だったんですよね~
運よく見つかってよかったです^m^

エアフロも付いてきました、ラッキー♪
予備用にしましょう。
4
社外エアクリ交換(その2)
物も届いたことですし、取り付けし直しです。

まぁこんな感じです。
エアフロの扱いはテキトーにしてはいけませんよ!
5
社外エアクリ交換(その2)
付属のステーなんか使ってちゃんと固定してやって完成です!
6
やっとまともな形になり、エンジン吹かしてもちゃんと音します!!

その音聞きたさにエンジン回し気味に・・・^^;
燃費がぁ~まぁ気にしないw


今回学んだこと。
ちゃんと年式・型に対応した物を買いましょう、値段ではなくてね(爆)
でもそのおかげ(?)でエアフロ1個手に入ったけどww
7
後日・・・

エンジン熱をそのまま吸ってしまうのでアルミ板で遮熱板を作成しました。
まぁ、あまり出来のいいものではないので・・・画像は無しでw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8月洗車

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何も考えずにただひたすら車を走らせたい気分だったので400キロほど走って来ました!(о´∀`о)」
何シテル?   06/20 19:43
2011年7月30日からエボⅤに乗り始めました。 まだまだこれからですが、前の車では実現しなかったサーキット走行をしてみたいと思います! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

眠いww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:55
続きです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 09:32:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
インプレッサの次はランエボです。 カラーはイエロー…あまり見ないかも? 自分のライフス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
  2009年7月納車。 前期型です。 12万8千キロで格安にて購入したのですが、速さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation