• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

メガーヌ ドライでの新作リアダンパーテスト

メガーヌ ドライでの新作リアダンパーテスト 昨日やってきました。ドライバーはオーナーです。
って書くとショップっぽいですね(笑)

このオーナー、ガレージ仲間で同い年で誕生日が一日違い(^^;)
キャラが私と真逆なんですが、なぜかウマが合う。

この車両は新車価格300万超と聞いてます。中古で引っ張ってきた価格10何万とか(笑) 超ローコストです。
いらないもむしり取った車重は900kg台。エンジンは2L16V。カタログで150ps(だったかな?)
ロールケージはスパルコしか見当たらず、他を探す術も無く。FC3S用とEF7用のコラボ。
足は、前アラゴスタ 後ろはチョット前まで無理やり純正シャコタン(爆)
で、まぁこの後ろ足なんとかしたいねぇってんで埼玉県は新座市にある「SKR」に報告連絡相談製作と相成りました。
前回の初テストは雨でしたが、好感触を得ました。そして昨日。ピットで見る限り、進入時の安定性は格段に良くなってるのが見て取れましたが、一周の結果には繋がらず(^^:)
見てばっかりじゃ判らないので、来月4日に乗ってみます。
目標は8秒台。
さてどうなることやら♪ ローコスト万歳(^0^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/26 00:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 8:20
この車で速かったらカッコいいよね!(^^)!
てか裏直、オイラのチビックでも抜けなかったし(汗)

皆「あの車、なんだ~~?」って感じになるかもwww
コメントへの返答
2011年4月26日 10:09
そう! あれなに!?って言わせたい(^_^)v
2011年4月26日 11:25
こんにちは初コメ失礼致します。

私もメガーヌオーナーとしては楽しみながら拝見いたしております。
ひょっとしてこの車のオーナーさんとは何かの縁で電話で話した方かな?
筑波のガレージに置いているとおっしゃっておりました。
エンジンは軽快によく廻るエンジンですよね。
コメントへの返答
2011年4月26日 12:18
ありがとうございます(^O^) 多分その人です 笑 エンジンについては、そのタフさに驚いてます。チェンジミスのオーバーレブ何度やっても壊れない(^_^;)
2011年4月26日 13:42
この車のサスは2輪のリアダンパーみたいな形ですねぇ~犬


ワタシのスーパーフォアのサスにそっくり目
コメントへの返答
2011年4月26日 18:22
そう! だからあんまり下げるとつっかえ棒になっちまう(T_T) シャコタン命なのに… 爆
2011年4月26日 13:57
外車のリアダンパーってこんな装着の仕方(?)が多いですよね!

確かベンツのAもこんな感じだったよーな気が(^◇^;)。。。
コメントへの返答
2011年4月26日 18:24
国と言うか人種と言うか、考え方がいろいろで面白いです♪
2011年4月26日 22:13
やはりダンパーはプジョーとほぼ同じ=うちのあろはにも使えますわ。下流でおまちしてます(笑
あと構造がプジョーとほぼ同じなんでリアの車高は新座でパーツを作ってもらえばストローク変えずアライメントも弄れてガッツリ落とす方法あります。既にリアダンパーだけでローコストじゃなくなってるんでお薦めはしませんけど(爆
コメントへの返答
2011年4月26日 23:06
今度こっそり教えてくださいwww
ダンパーは国産車のイマドキっぽいフルタップ減衰調整品で普及してる価格と変わらないかんじなので良しとしましょう(^^;)

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation