• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

ロールケージ

クロモリにしようと思う。6点あたり。
出来るだけ軽くすれば、プアエンジンでも今より良いはず♪ と思う(^_^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/06 17:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 17:54
大昔に売っていた塩ビパイプのなんちゃってロールゲージを組めば(?)更なる軽量化が!!

|彡サッ
コメントへの返答
2011年12月6日 18:47
死にたくない…(ToT)
2011年12月6日 19:44
以前、サランラップだかトイレットペーパーの芯でつくるってのがあったような。

空も飛べるはず!!

|彡サッ
コメントへの返答
2011年12月6日 20:14
飛びたくない(ToT)
2011年12月6日 20:08
塩化ビニールパイプなら

さらに軽いですよw
コメントへの返答
2011年12月6日 20:15
いっそ桧でやります(ToT)
2011年12月6日 21:00
クロモリのロールゲージ仕様のチンキチ号!!

人間が軽くできない?ので、車を軽くしてみました!!
コメントへの返答
2011年12月6日 21:28
今度いろいろ教えて♪
2011年12月6日 21:25
安全製だけで言うならスチールがオススメです(^_^)v
ただ、重いんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2011年12月6日 21:40
最大限安全に配慮します(^_^;)
2011年12月6日 21:37
それならタングステンのパイプを採用して象さんに踏まれても耐えられる位にすればおk!?

(ノ∀`)・・・

|彡サッ!!
コメントへの返答
2011年12月6日 21:42
チタン… バク
2011年12月6日 22:16
怖い話ですが、
クロモリってもしもチュドンしたとき、折れて乗組員にブッ刺さるらしいです。。。

それを聞いて自分はスチールにしました。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:04
うーん、どーなんだろ。スチールより強度あるようなのだけど、折れるのは薄い管材なのかなぁ? 
2011年12月7日 1:01
そうですよね
スチール・ゲージ 重いよな ・・・

くろもり  何kg 効果あるんでしょう???
コメントへの返答
2011年12月7日 12:24
多分黄色い箱に着いてたケージの一部はクロモリっぽいです。カルカッタ 笑
2011年12月7日 1:17
ぱぱ~、ジャングルジムを切り取ってきてつけて♪
そしたら、みんなも遊べて楽しいよ♪♪
コメントへの返答
2011年12月7日 12:26
名案!採用! で公園行ったら…今ジャングルジム無いね(ToT)
2011年12月7日 18:20
自分のはクロモリ4点で9キロでした。
コメントへの返答
2011年12月7日 20:09
なに~!? やっぱりクロモリだぁ!!

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation