• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

2013 Attack 参戦予定記念バンパー製作開始 うまくいくのか?

2013 Attack 参戦予定記念バンパー製作開始 うまくいくのか? 前作までは旧バンパーに被せでリップを着けるモデル。
がしかし、被った部分は不要なわけで。
旧バンパーの型もあまりよろしくないし。
リップ製作時にマスターにはフランジ(取り付け用の耳ね)分の厚さの逃げが着いてるのでサンダーで除去。元々アルミテープ貼ってあったので、入り隅部に刃を入れれば簡単に剥がれる。けど、気を付けないと本体側まで切って上下二分割。少しずつ少しずつ削って成功♪
ここにあらためてパテぶっ込んでR作ればOKなはずな気味(^_^;)
さてどーなるか…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/04/20 19:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 21:10
凄く素朴な質問なんですが(^-^)/~

バンパー脱着の際にウィンカー外して
ボルト計4本脱着しますが・・
バンパーを見るとスムージングされて
ますよね?

どうやってボルト脱着してるのですか?
別な手段で脱着する加工とか?

すいません素朴な質問で(~_~;)

僕も同じような処理してみたいからです♫
コメントへの返答
2013年4月20日 22:29
ウインカー奥のボルトはアンパネ無い時から使用してないです。アンパネ無しの時は無限バンパーみたいにボンネットキャッチの左右からステーで、下はフレームから二本ステー作って あとはタイヤハウス前側の純正ステー利用です。
アンパネ作ってからは、基本的に「アンパネに載せる 後は左右で純正ステーから」ですよん(^_^)v
2013年4月21日 12:10
参戦出来なかったら「EF8生誕24周年アニバーサリーモデル」とかこじつけて、販売するんですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年4月21日 12:38
チッ(-_-#) 読まれてる…

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation