• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

attack1208に参加してきたよ!

あらためて、サポートしてくれたモナガレのみんな、当日現場で空気や流れで半拉致されたしろはちさん他、本当にありがとうございました。

年初にとら♪ちゃんに誘ってもらって「ケツ決めないと来年になっても動かねーな」と思い参加表明。
その後、とら♪ちゃんのせいでズッポリ軽量化に魅せられ。

しろはちさんには「ドライカーボン難しくないよ♪」なんてそそのかしてもらい。

HAYASHIの親分には「早くおいで♪」と御殿場に誘われ。

悪い友人達のおかげで本当に濃い日々を過ごしましたよ。

盆休みあたりからは艤装が始まり、ほぼ毎日組み立て作業。

11月1日にいよいよシェイクダウン。

前夜は「ポリカの窓剥がれないか? スパナチェック大丈夫だったか? リアゲート吹っ飛ばない? ウイングステー大丈夫か?自作だしなぁ(-"-;)」等々、自分が手を付けた所は全て心配で。
蓋を開ければ心配した所は全て問題無し♪

そして…心配の必要が無いはずの部分に致命的な問題が…。

このときこの問題がこれほど尾を引くとはこれっぽっちも思ってなかった。

エンジンがバラつく。
吹けない。

そんなの今までだってあった。

そして仲間の尽力であっという間に解決できていた。

純正部分の製廃を見越したエンジンコントロール系の仕様変更による不具合は対処出来ず本番。


ミラクル信じて先ずは一本目。
ピットレーン出て1コーナーまでの僅かな距離で踏み込むと…ミラクル降臨!

S字区間も右寄りで3速全開。速い!パワー感が凄い! しかし当たり前だけどタイヤは食わない。
しっかりタイヤと体を慣らし、いざアタック! 速い!? いや、高回転域が重い…。
しかし、シェイクダウン以降最も良い感じ。そんな感触も1コーナー回ったあたりからボロボロと崩れていった。
諦めずに一周アタックした。
でもやはりクルマを信用できず、リズムはめちゃくちゃ。

1分4秒9

参加資格の基準タイムすら越えてない。


こうしてアタクシのビッグチャレンジは終わりました。

精一杯やった結果だけど、悔いだらけ。

責任も原因もつまりは自分。

次に向けて動かないとね。



最後に。
車両製作において陰陽向に協力いただいたケーズアップ様。

部品製作で無茶振りに対応してくれたM-works様

部品選択のアドバイス頂いたKEW様

製作過程に於いていろいろお世話になったガレージプラチナ様

カーボンパーツ製作指導いただいたサイトハウンド様

ステッカー製作で無理聞いてくれたスクアドラ様

皆様商売抜きで親切にして下さりありがとうございました!


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/12/12 21:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

人間車検の日
SUN SUNさん

箱根 仙石原♨️へ一泊旅🚐
HIDE4さん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,136- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 21:45
早く問題が解決するといいですな。
次回に期待してます(笑)
コメントへの返答
2013年12月13日 7:42
ありがとうございます。昨夜ニューバージョン完成の知らせありました♪
2013年12月12日 22:08
アタスにとって べ卿殿のひたむきさが 何度励みになったことか・・・

諦めなければ 必ず到達でけるハズです♪

壱万倍返しで ケリを着けませう(・∀・)
コメントへの返答
2013年12月13日 10:17
呉越同舟って感じですな(^_^)v
JCCAをコッソリ見に行ったのは、22号車を生で見て熱を分けてもらうためでした。自分より遥かに条件が厳しいセリカで知恵絞ってる姿や車両の美しさは「ヤル気」をしっかり分けてもらいました!
まだ始まったばかり。
待てば回路の日よりあり。なんつって(^w^)
2013年12月12日 22:37
去年の9月頃からみんから始めて、同じ様な事にがんばってる人がいるな~って思ってました。

そしたら、お友達申請がべ卿さんからあって・・・

べ卿さんほど僕は一生懸命作って無いかもしれませんが、かなり刺激されてました。今もされてますけ

ど・・・笑)

シェイク終わって、お互い結果は残せてませんが、次に進まないと!!

僕もすでに進んでますよ~~前に。

コメントへの返答
2013年12月13日 12:29
同じ時期に似たような事してて、モチベーション維持の助けになりましたよ(^_^)
後退りは有り得ない。
停滞か前進か。

倒れるときは前のめり!

頑張りましょ♪
2013年12月12日 23:12
ピットが隣だったのにチャンとご挨拶しないで

申し訳御座いません。

あのピットでの人気っぷり。

羨ましかったですぅ。
コメントへの返答
2013年12月13日 12:34
こちらこそ余裕がなくて挨拶できず礼を失し申し訳ないm(_ _)m
まずは分切りおめでとう!! 隠れDC5ファンとしても嬉しいです(^_^)
クルマの仕上げ方もシンプルで好感持ちました♪
近い内追いつくから待っててね(^_^)v
2013年12月13日 0:20
結果は残念でしたが、十分胸を張れるやり方だったと思います!!

2本目コースインした時、
「頼む!無事に周回してくれ!フレッシュタイヤ履きに帰って来て!」って深く念じたのに届かなかった・・・

リベンジの時、またその場に居たいです。
だって僕も悔しいですもん(苦笑)
コメントへの返答
2013年12月13日 12:38
突発サポートホントに助かりましたわ♪

必ず浣腸…完調にするから、追っかけっこよろしゅう(^_^)v
2013年12月13日 0:55
こんばんは~♪
瞬間を ひっそり 見届けるまで
筑波 通いますよ~
んで…
追いかけますは ( v^-゜)♪

コメントへの返答
2013年12月13日 15:12
パルサー分切り…ロマンがあります!! 多分そのころは「パルサー気味」になってるはずです(≧∇≦)
お互い頑張りましょ♪
2013年12月13日 7:44
このマシン制作に関わってきた全ての人が、きっとべ卿さんと同じ気持ちだったと思います。


皆さんの夢を乗せて走るマシンなんて、そうそう無いよね(*^o^*)

少し休んで、また来年だね♪お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年12月13日 15:16
だいねぇ(^_^)

ちなみに、プレッシャーで弱音を吐いたんじゃなく、自分の段取りの悪さを嘆いたんだよ(≧∇≦)
ボクのパブリックイメージを崩さないよう頼むよ( ̄∀ ̄)
2013年12月13日 16:03
マジレスすると車体の写真撮りたくても終始ギャラリーが近くにいるし
仲間が作業してるので一番撮影に苦労する車だったはずです(^^;
人が写らず撮れたのはコース上のみでした。

自分も車の仕上がり見させてもらい組みあがっていく姿を時々確認しながら
あの日を迎えたので数周でいいから全開で走れればと思っていたのですが
トラブルが残ってしまいましたね(涙)

とは言え組み上げたら終わりじゃ~なくセットアップはこれからだと思っているので
次回か次々回には物凄い走りを見せてくださいね。

次回は車の様子を見て危なそうだと思うポイントでまたカメラ構えて待っているので
意地でもアクセル全開で駆け抜けてください(^^
コメントへの返答
2013年12月14日 12:38
ギャラリーいたかね? 全部お手伝いに見えた(爆)
熱気は抜群だったキガス(^_^)v
2013年12月13日 18:53
お疲れさまでした!

確かにエンジンが走ってくれなかった意味では失敗だったかもしれないけど、それ以上にベ卿さんの人脈やCR-Xに思いを寄せてピットに来てくれたくさんの仲間見れば、deepseban的に成功ですよ!!

でもね、早く走るようにしてください(・∀・)

じゃないと人間とクルマのセットアップが次回までに間に合わない(笑)!!

絶対成し遂げましょ!分切り(≧Д≦)
コメントへの返答
2013年12月14日 12:40
おぅよ! なんとか分切りぢゃなくて、最低でも分切りだ!
2013年12月13日 21:21
当日はお疲れさまでしたm(__)m

行ったのに車輌と走ってる姿を見ずに終わりました。ピットの方にも顔を出せずにスイマセン
(つд;*)

次回の時には、しっかり頑張って走ってくれると宜しいですね!!今度は拝見させていただきます
(^o^)v

コメントへの返答
2013年12月14日 12:42
なにー! バカヤローコノヤロー!

と、社長の真似してみる(爆)
で、どこにいたん?
2013年12月14日 2:32
次回以降の走行で、トラブルを解消した走行のリザルトを楽しみにしています(・∀・)♪

その間、拙者は出直しする体制を考えながら出稼ぎ頑張っておきます(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年12月14日 12:44
いつもハードスケジュール、体調崩さないよーにね(^_^)

仕事あっての遊びだけど、遊びあっての仕事でもあるよ♪
2013年12月15日 23:07
動画も見てきました。
男を感じました。
ニューバージョンに期待大ですね。
本領発揮が楽しみでもあります。
あの甲高いエンジンサウンドを取り戻すためにも
頑張ってください♡
コメントへの返答
2013年12月16日 15:17
その後継続してアドバイスもらってます♪ がんばりますよ(^_^)v

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation