• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

Y枠走行の諸兄に一石を投じてみよう

筑波サーキットのライセンス区分けとしてはナンバー付き車両

最低限?の安全装備で楽しく走ろーってクラス

悩ましい部分もあるけど素晴らしい枠でもあると思う

しかしながらマナーっつーか

自分がされたらいやだなーって事を

やっちゃう人多いねー

書いてる自分も完璧ぢゃないけどさ

スロー走行でレコードラインをトレースしたり

クーリングで最終コーナー入っていったり

よく周りを見て

その上での行為ならわかります

誰にも迷惑掛けてないしね

でもね

車が速いとか遅いとか関係なしに

みんな全開で走ってるわけでしょ

レコードラインでスロー走行はありえないね

クーリングで最終コーナー旋回してるとき

外からまくられたら

それは外側の人にとって本当に迷惑なの

ピットスルーすればすむ話でしょ

最後のコーナーでそんな車両いたら

最後の仕上げのコーナーでそんな車両いたら

かなりイラッとするね

もっと周りに気を遣わないと

お互い悲しい思いするね

もっと周りを見よう

自分含め
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/22 12:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

テレビを更改
どんみみさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年10月22日 13:49
その気持ち分かります

直線番長でコーナー遅くてフタされたこともあります

自分ではミラー見てたつもりですが、知らないうちにフタしてたかもしれません

サーキットのマナーは特に大切ですよね
コメントへの返答
2016年10月22日 14:23
自分がやってしまったときは、当該車両のドライバーに邪魔してすまなかったと一言掛けにいきます。
これは決して謝りにこいってわけではなく、自分はそーするって話ですねー(^_^)v
2016年10月22日 14:51
激しく同意です!!

やはり僕自身も邪魔あるいは走路妨害
にならないように常に左右後方には気を
配ってる・・・つもりです(^_^;)

でもそれでもやらかした?場合は速攻で
謝罪に行きます!
コメントへの返答
2016年10月25日 16:31
それで話が合ったりして輪が広がったりとかねー(^_^)v
2016年10月22日 15:27
お疲れさまです♪(⌒ー⌒)
どこのサーキットも同じですよね!
私も上の↑↑方々と同じです!!!
コメントへの返答
2016年10月25日 16:33
気楽に走ってほしいけど気軽はよろしくないですよねー。リラックスして周りを良く見る。それでもやらかしちゃったらせめて手を上げるとか♪
2016年10月22日 23:30
こう言うのって

まず解決しないんですよね?

頻度は減らせても、0にはならない。

仕方ない場合もあったりするから難しい。

走行会とは違いライセンス走行は、最初の講習くらいしか説明が無いから余計にカオスを招いている気がする。

オフィシャルが見て、度が過ぎる場合

イエローカード的なモノを発行

3枚集まると特別講習を受けてもらう

みたいな事するしか無いかも?

気軽に走れるライセンス走行だけれど

実は一番危険が危ないって自覚して走るしか無いのかもしれません。

下手したら、死にも繫がる事なので

自分も今一度肝に銘じます。



コメントへの返答
2016年10月25日 16:35
そんなよーなことをご提案したことあるんだけど、営業的によろしくないのかなー。(^_^;)
2016年10月26日 1:12
あえて言わせて頂くと、逆の場合もある。
アタックラップ作るのが下手なやつも多い。

タイムアタックイベントとかで、前に邪魔なやついてさぁ~って言い訳する輩。

よく見てるとと○さんとか、い○たさんとかはやっぱうまい。
僕でもコースインしてる車のタイムはざっくり頭に入れて、それなりに間隔を計算するし、
それでもつまったら自分の計算ミス。

僕も基本的にはアタック中は後ろから速い車来てもパスさせないです。



とか、炎上煽ってみる(笑)
コメントへの返答
2016年10月26日 10:06
炎上期待してるんだけど、ないねー(^_^;)
おめー何様だくらい言ってくるやつ期待してたのに(≧▽≦)
たしかにその手の人のが多いね。
イベントなんかは一応タイム区分してんだろーから、周りの動き観察すりゃわかるのに。
つーか、その観察がてきないやつが大杉。

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation