• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

不具合発生→究明→判明→対策

不具合発生→究明→判明→対策 0607にデフの具合知りたくて昨日は代休とって灼熱のモナガレへ。

デフはまぁちょっとつまずいたけど無し問題で組み立て。

で、暗黒号からミッチョンおろして開封→デフ摘出。

ここまでは流れよろしい。

でファイナル付け替えてインストール(←流行り言葉な)

メイン、カウンター着けて蓋して。

やったことあるやつならわかるカウンターにサークリップ。

かからない。

かからない。

かからない。

しかもちょっとカウンター持ち上げるとサークリップ動かない。

こんなことは今まで一度もない。

おかしい。

おかしいね。

おかしいなぁ?

何度も着けちゃ開けて着けちゃ開けて。

サークリップ折れてるのか?

折れてないねー。

んぢゃベアリングか?

ん?

溝に引っ掛かりが?

あるね?

ベアリング触りながらグルグル回して。

やっぱり引っ掛かりがあるねー。

なんだろねー?

マイナスドライバー溝に入れてクリクリしたら。








割れとる(゜ロ゜;






入るわけないねー。

この時点で20時まわってます。

疲労困憊

でも今日蓋したい。

カウンターバラして手持ちのものからオーディション。

なんとか完成。

しかし、車速センサーが入らないワナ。

このとき、プライヴェーター歴30有余年の引き出しが開いた。

クスコは先っちょの歯車交換て聞いたことあるぞ!?

早速クスコが入ってたミッチョンの車速センサー外して確認!

はい正解🎵

歯車交換してー

取り付けてー

おわったー\(^o^)/

で22時過ぎ(-_-;)

しかも帰り道に思い出す。

デフ汁入れるのに何故車速センサー着けた( ̄□ ̄;)!!!??

そんな5月の終わりの暑い一日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/31 20:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

運試し
ターボ2018さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation