• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

2016シーズン始動

2016シーズン始動
修理依頼していたチタンカーボン腹下エビテール管(業界名 ツタンカーメン管)を引き取りに、長野県某所にBBQしにいってきますた\(^o^)/ 毎年恒例(高齢)行事となってるわけですが、今年は「ありがとう智恵子 君の事は決して忘れないよフェアウェルツアーなのか?」と銘打ち、東北道、北関東道 上信越道 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 13:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

智恵子の嫁ぎ先募集中

智恵子の嫁ぎ先募集中
興味のある方メッセージお待ちしてまーす♪
続きを読む
Posted at 2015/07/10 12:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

だいぶ形になってきた気味ドリフト

昨日は筑波サーキットジムカーナ場にて「第一回 造園杯争奪G1戦」に参戦して参りました! 参戦メンバーは、86界の名優たち! レジェンド5432先輩がきたのはビビった(^o^;) そんな中に敢えて参戦してきたよ。 初めはフリーランニングっつーか、パイロン立ってるけど好きにやれやコース&ぐるぐるコース ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 23:20:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

DTM復帰へむけて着々と準備中

DTM復帰へむけて着々と準備中
あとは社長次第。笑
続きを読む
Posted at 2015/06/30 10:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

軽量化をすすめております。

軽量化をすすめております。
流れで、敢えて重いとても重いかなり重いベリーヘヴィな智恵子とのお付き合いも間もなく4ヶ月です。 かつて経験のないハイパワー。 かつて経験のないターボ車。 かつて経験のない超重量級。 かつて経験のない後輪駆動。 ジムカや1000や2000で、あらためて「軽いに越したこたぁない」のを実感いたしまし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 12:40:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

アントニン・レオポルド・ドヴォルジャーク「新世界より」

アントニン・レオポルド・ドヴォルジャーク「新世界より」
みたいな感じのこないだの走行。 「智恵子の車窓から」でもいいか。 なかなか新鮮でございました。 智恵子で初2000てこたぁ、はからずも初めて暗黒号とのいろんな比較ができた訳で。 まず初めに新鮮だったのは、まさに「車窓」からの風景。 この20年近く、2000の走行はほぼ「どシャコタン」のレ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 10:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

本日は智恵子で初2000ですたー

本日は智恵子で初2000ですたー
とりあえず自走で行って自走で帰る、業界で言う「Gシステム」完了でございます。 セッティングやタイヤは前回の1000と同じで挑みましょう。 とっても暖かかったけど、いつものレースカーのようなやりかたは無理なんで猿走りで慣れましょう。 とっても暖かいから、猿走りするってこたぁー、いろんなもんが垂れます ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

痩せようと激しく心に誓った1枚の写真

痩せようと激しく心に誓った1枚の写真
問題はいつからやるかだな…
続きを読む
Posted at 2015/06/02 15:01:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

明日の怖先ジムカ御同席諸兄に通達

7時集合厳守 受付やったら怖先より訓示 耐火耐衝撃頭巾忘れんな 皿とスプーンとフォーク忘れんな お菓子は350円まで 麦茶に砂糖は禁止
続きを読む
Posted at 2015/05/30 09:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

次のシーズンで目標達成のための傾向と対策と展望と希望なんて書いてみよう。

次のシーズンで目標達成のための傾向と対策と展望と希望なんて書いてみよう。
2月のattack後に少し気温が高くなったあたりのテストを最後に暗黒号は不動でございます。 いろいろ気になる部分の対策はできております。 先のシーズンにて、車両自体は分斬りしてるわけですが、つまるところ「運転手の技量」が最も大きな問題と判明したわけで。 縁あって智恵子とお付き合いも始まり、思いの外 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 17:21:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation