• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

足場の上にてあれこれ考える。

頑張った2010仕様のエンジン。 製作当初の圧縮は全気筒ほぼ17。 二年前のエンジン不調時(燃ポン事件参照)に測った時が ① 16 ② 14 ③ 11 ④ 14 既に壊れ始めてたのかなぁ…?
続きを読む
Posted at 2014/10/03 15:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月02日 イイね!

ウォーターポンプの歯数が違うのよ。不思議~。

タペットクリアランス採ってばるたいー・・・。 とはいかず。 タイミングベルト張ったらマウントブラケットに明らかにあたるぅ。 なんで????? 一晩考えたさ。 まさかのまさか。 経験値が乏しいとこーゆーとこでつまずくねー(汗) がしかし。 不思議なのはー。 お疲れサヨナラご苦 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 00:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

疑惑が疑惑を呼び、その疑惑は更に深く混迷の淵へと誘うのだよ。

① 前箱搭載時、キーを捻ったら「ゴキュッ・・・・」って音してから始動ってことがあった。 ② バルブあたっとる。 ③ だからオーバーレブだっつーの。 ④ バラす時、二番 三番周辺のヘッドボルトが簡単に緩んだ。 ⑤ 緩んでたんじゃねーの? ⑥ だからスリーブ割れた? ⑦ わかんねー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 00:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

振り込みした。もはや後には引けないね。引くつもりもないが(^_^)

ニューエンジンで万が一間に合わない時は旧エンジンで。 なんて皮算用は脆くも崩れ。 えんとりーひーもブッ込んだし。 いわゆる排水の陣。 いや背水の陣だろ(≧∇≦) れでごーねくすとってこゆことか!? さて作業だ。
続きを読む
Posted at 2014/09/30 16:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月29日 イイね!

ほんとーにほんとーにありがとう。

ほんとーにほんとーにありがとう。
ちょっとセンチメートル…センチメンタルな晩酌中でございます。 昨日持ち帰ったエンジンから必要な部品を外し、ついでにヘッドも降ろした。 燃焼室はまぁまぁこんなもんか。 シリンダーは…。 二番 三番 四番にクラック。 指で触ると結構な段差。 ガスケットとヘッドを見ると気筒間で吹き抜け。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 22:16:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月29日 イイね!

土曜日日曜日と頑張ったガレージ作業。

みんなが!(≧∇≦) てなわけで大変忙しく毎日を生きておりますワタクシですが。 「おめー土曜日手伝いこいや」 筑波の妖性さんに呼び出しくらいまして。 朝はやーくモナガレ行って。 エンジン降ろし 笑 10時に重役失禁…出勤のみど~様到着のころにはマウントのみまで進行。 本日はここま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 10:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月25日 イイね!

四年の月日は無残にもこのような仕打ちをしてくれる・・・。

シックネスゲージ。 昔シックネスゲージだったもの。 湿苦寝主芸痔(中国読み) 油塗っておいたのに・・・。 塗ってないからこーなったんだよ!(自爆) 合口隙間なんて測っちゃおうかなーなんて思ったら。 この様。 数字よめねー。 あ、老眼鏡か? やっぱよめねー。 てか狂いすぎ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 22:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

エンジン組み立て。

機械全般に言えることでしょーが、たまにしかやらない作業なんでドキドキしますわ。 4~5年前くらいまでは毎年ぶっ壊してたんで、あるいみ組み立てのスキルは上がっていったけど、やらないと忘れちゃうねー。 ヘッドとブロック違うもん組み合わせだから余計です(^_^;) そんなドキドキな組み立てで、今回 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 11:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月24日 イイね!

いまこんなかんじですよ。

日曜日にメタル来たので月曜夜に腰下開始。 と思ったら落とし穴・・・。 ピストンリングコンプレッサー・・・どこ?(汗) 結局昨日のDTMチャレンジお手伝い後の帰り道にこわせんから借りて。 借りたら使いたくなるのが人情ってもんで。 昨晩ピストンそーぬー。 んで今日は仕事明けから始めて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 21:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

せっかくだから少しでも。そんな自分に御褒美的軽量化

もはや無い知恵絞ってもなかなか軽くはならないけれど。 せっかくだから穴あけて削ってなリアエンジンマウント。 100g減ったか? まぁチリツモだよねー。 そんなことしてたある日の深夜。 なんとなくヤフオク見てたらこれ発見! 見たときの価格なら払える。 けど、入札資格がないんで代 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 23:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation