• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

TE37V

TE37V気が触れて買ってしまった(笑)10数年ぶりの新品ホイール。
しかし、もはやこれは「ホイール」ではなく「資産」です。
大事にしなきゃ♪

16-8.5J +10
Posted at 2011/02/10 19:49:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

トレーリングアームのピロ化

トレーリングアームのピロ化やってみました。
以前EK4のピロ付いたの乗って違いがわからなかったので敬遠してましたが、うれしい勘違い?で装着することにwww
コンペンセターを外しての装着ですが、これだけで10mm以上の車高ダウン。つまりストローク増えてます。
ロアケースで車高を元に戻し、昨日のテストと相成りました。
オーバーになるって話を見聞きしてましたし、かなりビビリなシェイクダウン。
2周目からペース上げてみました。ギア比の変化も見たかったし。



かなりいい♪


ただ、イメージと現実はやはりギャップがあり、どう動かすか?悩みながら3周目で2秒台。
ダンロップ~80Rは探りながらで踏み切れず、最終も同様。
ホームストレートも5速入るようになったため、1コーナーのシフトダウンもイマイチ。
そんなわけで2秒8がベストでした。

ただ、本人的にはタイムが出ない理由がわかってるし、数字も表してるのでかなり前向き。
ここ1~2年は「ベストラップがセクターベスト」ってパターンです。
昨日は滅茶苦茶。
セク1良いとセク2がだめとか3がだめとか、とにかくバラバラ。
タラレバやったら2秒4
ほぼ自己ベスト
車載確認でセクターベストでも失敗してるので、なんとなく1秒台が見えたと勘違いしながら呑む焼酎。

とにもかくにも直前投入のピロは自分には明るい未来への入り口でした。

Mーworks製です♪
Posted at 2011/02/10 18:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 171819
20 212223 242526
2728     

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation