• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

テストデイリポート

快晴のレーストラック 路面温度が徐々に上がる中セッション開始。
序盤から中盤にかけてルノーのミカエリ・リーマッパ ホンダのナナコ・ロズベルグ・Jrいずれもマシンの感触を見るペース。
先にアタック開始はミカエリ・リーマッパ。
しかしトラフィックにあたりタイムは伸びず。
ナナコ・ロスベルグ・Jrはロングランのためフルタンクのバランスに苦しみながらも自己ベスト更新。ユーズドの元ミディアムコンパウンドにしては上出来だろう。
しかしブレーキングポイントのアジャストに苦しむ。
一方ルノー陣営はホンダと最高速が変わらない事を確認。

セッション2ではなんと「スティグ」が登場(※英国BBQ放送 バックギアー参照)
初の右ハンドル、3ペダルを感じさせぬアグレッシブなドライビングで43.7。
セッション3では再びナナコ・ロスベルグ・Jrがドライブ。大方の予想を覆し、再び自己ベスト更新の44.1。
ペースが上がり、オーバーに戸惑ったものの、ある程度アジャストしてきた。
セッション4は再びリーマッ…「スティグ」

最終セッションはナナコ。

いずれもタイムは出なかったが、「曲げる」と「曲がる」の違いを認識した模様。

当日はホンダのオメ・ミドージャン カドゥ・オスカルもテストランで自己ベスト更新。
条件が厳しい中、いずれの結果も満足の行くものと言えよう。
Posted at 2012/10/09 15:46:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9 10 111213
14151617 1819 20
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation