• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ほんとーにほんとーにありがとう。

ほんとーにほんとーにありがとう。ちょっとセンチメートル…センチメンタルな晩酌中でございます。

昨日持ち帰ったエンジンから必要な部品を外し、ついでにヘッドも降ろした。

燃焼室はまぁまぁこんなもんか。

シリンダーは…。

二番 三番 四番にクラック。

指で触ると結構な段差。

ガスケットとヘッドを見ると気筒間で吹き抜け。

過去にオーバーレブで10000超えが二度あったのが原因かなぁ。

ほんとーによくもってくれた。

ブローしてておかしくないのに。

耐えてくれたエンジンに感謝。
Posted at 2014/09/29 22:16:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月29日 イイね!

土曜日日曜日と頑張ったガレージ作業。

みんなが!(≧∇≦)



てなわけで大変忙しく毎日を生きておりますワタクシですが。

「おめー土曜日手伝いこいや」

筑波の妖性さんに呼び出しくらいまして。

朝はやーくモナガレ行って。

エンジン降ろし 笑

10時に重役失禁…出勤のみど~様到着のころにはマウントのみまで進行。

本日はここまでよ。

「すぐ(作業を)やらせる女」の呼び声高きみど~様

積丹御用達のスロープにすら載せられず(-_-#)

アキラ先輩とワタクシの胸中は「死んじゃえばいいのに(-"-;)」

スロープは載るものであって、乗り越えるものでもなく、まして後ろにミサイルするものでもございません。

よろすく御検討下さい(;`皿´)


まぁ練習自体はかつてないあぐれっすぶなオラオラがあったので諸処合格ってことで。

耐久クリオもマフラー交換修理で動態試験走行。

当日朝まで全く走る気もなかったリーに、ミッションの中で金属磨きなアキラ先輩が「チケット余ってっからおめー走れや! あんっ!? 金がねぇだ? おめーちょっと跳んでみ!!」ってリー脅かしてた。

耐久から汁交換も無しで走った割にはベスト更新らしい(°□°;)

で密かに楽しみにしてた「きいろぉ~とぉ~しぃ~ろは~♪」なんてCMなかった?的レーシング瀬里香の走行。

一部マニアの間では(モナガレ内にかぎる 笑)絶大なカリスマ的存在の○ッ○○22さんの愛器でございます。

走ってるの初めてみたけど…シビレタ♪

キレイなますんにレーシングカーのレーシングカーたるサウンド。

最高の刺激をいただきますた!

ま とーく及ばないけど(^。^;)

この日の教訓
「一周目の赤旗は最高に迷惑だから気を付けよう」

おれじゃないよ(≧∇≦)
Posted at 2014/09/29 10:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 4 5 6
7 8910 111213
141516 17181920
2122 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation