• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

300gのハンバーグって食べ応えあるっしょ。




みっしょんまうんとのブラケットが汚かった揉んで塗装。

塗装の下地処理のついでに要らんとこ削って。

リアえんじんまうんとブラケットと二つで300g減。

風呂上りに体重計乗ったら89kg♪

順調順調!
関連情報URL : http://あと72日
Posted at 2014/10/09 22:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

思えばよくここまできたなーなんて。

初めて筑波走ったのは20年前。

98J履いて11秒台だった。

ガレージ借りてナンバー切って。

それでも大したことは出来ないから要らないもの外すくらい。

8秒の壁が高かったなぁ。

7秒台入ったときは嬉しかった。

6秒台は比較的簡単に入ったけどまた足踏み。

ここで当時のワタクシとしては大英断の足交換。

だって十万以上したし(^_^;)

これが当たってあっちゅーまに3秒台。

この前後あたりからバカスカエンジン壊す。

足踏みどころか走れない。

やっと組んで3秒フラットでた日にまたブロー。

こんなん繰り返しながら月日は流れ。

群馬最速ハチロク乗りに「排気量ですよ」言われ。

2Lつくって2秒台。
排気量増えたけどスペック的には結構ショボく、そのわりに申し分ない結果

GTCCで伝説の「べ卿VSしろはチ」バトルで2秒3。

このあたりで再び足踏み。

2秒台は出るけどベスト伸びず。

現S耐ドライバー乗らせたらサクッと1秒台…(^。^;)

考え方や乗り方に歴然とした差はあるものの、凹んだところ速くなるわけじゃなし。

巡り合わせで良い箱来たんで箱替え。

トラブルが重なって今年の4月にやっと1秒9

一念発起でニューエンジン着手。

旧エンジン開けたら壊れてた。

さぁ、次はどこまでいけるかな。





Posted at 2014/10/09 15:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation