• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

詳細じょーほー

先日のためしばしりの内容でありんす。

デスビのカプラー抜け。

つっても、完全脱落ではなく奥まで入ってない状態。

どーやらカプラーのロックの爪がバカっぽかったみたい。

鯛ラップで緊縛。

1コーナー回ったあたりから失火現象。

1ヘア進入先右側に停止。

なるべく皆さんにめーわくにならん位置で、且つオフィシャルさまの手をあまり煩わせぬ登り勾配。

軽く押して貰えれば、すぐそこには落胆な面持ちな仲間の待つパドック。


二本目はガス欠。

一本目のナラシ(一部地域ノフン)の回転と燃費を鑑みて十分と判断。

ヌーピーパイセンに「ガスは?」聞かれ「DJB」と答えたあの日が悔やまれる。

つまるところ初期搭載量を間違えてた(^_^;)

裏直のポスト下に停止。

オフィシャルさまの優しさに涙が溢れました(一部フィクション)


三本目は優しいシフトでゆっくり8000まで。

ヌーピーパイセンが「ガーニー試そう」言うから。

さっきの燃料の件もあった揉んで「はいっ!」って元気に素直にお返事。

ほんの少しウイング後端にカベが出来ただけで驚きの効果!

そして「んじゃボチボチ踏んでみっか」って踏んだわけさ。

だって前の周のタルーイシフトにタルーイ踏みっぷりで3秒入っちまってたら期待しちゃうよねー。


2ヘアから加速して最終進入!ドリフトー!!(-o-;)

明らかに何か不具合発生!

ピットに大至急ゆっくり戻り「リアタイヤDJB?」って聞いた。

そしたらハネの脚の取り付けネジがナッターと仲良くボディから離脱(°□°;)

両側六本ネジ止めだったけど。

そもそもナッターはNGだわ(T_T)

空力恐るべし…



エンジンはかなり良い感触♪

出たトラブルも物理的に対応出来る揉んだ揉んで良かった。


そんな土曜日の昼下がりの出来事ですた。
Posted at 2014/10/27 11:00:42 | コメント(10) | トラックバック(1) | モブログ
2014年10月27日 イイね!

二度にわたる黄旗の原因を反省しております。




土曜日に走行された方々やオフィシャルの方々には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

申し訳ございません。

一本目の電気系トラブルに関しては予想できない内容だったけど。

二本目のは・・・恥ずかしい限りのガス欠。

搭載量を勘違いしてました。

三本目は空力デバイスのトラブル。



去年の振り落としと真逆。

エンジン快調!!

その他に・・・汗

手伝ってくれた仲間には感謝感謝です!
Posted at 2014/10/27 00:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation